試合で実力を出し切るためのメンタルサポート【後編】
2014年03月02日
メンタル/教育前編に続き、子どもが試合で実力を出し切るためのメンタルサポートの方法をご紹介します。後編では、緊張や集中に対して、どんなことができるのか、解説します。
構成●編集部
※『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.6秋号』P048-053より転載
緊張という敵に負けないために
緊張し過ぎていたり、悪い流れの中で落ち着きを取り戻したり、ミスから素早く気持ちの切り替えをする時に有効なメンタル・トレーニングに「セルフ・トーク」という、自分への語りかけがあります。
自分に不利なことをくよくよ考えてプレーに集中できなかったり、緊張しすぎている自分をにがにがしく思うより、心のマイナスを逆に利用しようという方法です。
否定的言葉や気分は自己増殖すると言われています。皆さんも、試合の最中に「もしかして負けるのでは…?」「失敗するのでは…?」と思った途端、ジワジワと感覚がひとりでに大きくなって、結果的に負けてしまったという経験があるのではないでしょうか?
「ダメだ、できない」と心の中でつぶやくと、実際に筋肉までも思うように動かなくなってしまうのです。やはり、スポーツにおいて“心”は非常に大きなウエイトを占めています。自分自身を味方につけずに、どうして能力を存分に発揮できるでしょうか?
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.03.18
-
国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!2023.03.17
-
「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!2023.03.16
-
U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!2023.03.14
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!
- U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!
- 【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!