【第37回全日本少年サッカー大会】島根県大会 決勝レポート「出雲支部のライバル同士の戦いは僅差で勝敗が決する!!」
2013年06月10日
大会情報出雲支部のライバル同士の戦いは僅差で勝敗が決する!!
「第37回全日本少年サッカー大会 島根県大会」は6月9日(日)、島根県出雲市の浜山運動公園で最終日が行われ、予選リーグを勝ち抜いた4チームによる決勝トーナメントに突入。準決勝でVISPOを4-1で下した大社少年サッカークラブ ヴィオラ(以下、大社)と、高津FCに1-0で勝ったフットボールクラブ斐川ユナイテッド(以下、斐川)が、決勝で激突した。
開始直後の1分、斐川は山中祥希くんがミドルシュートを決め、いきなり均衡を破った。大社も5分に、影山兼三くんがハーフウェーライン付近からドリブルで独走し、同点ゴールを蹴り込む。しかし斐川は18分、角くんの右CKから、川島大輝くんが素晴らしいヘディングシュートをたたき込み、1点をリードして前半を折り返した。
後半、3点目を狙う斐川のカウンター攻撃を、キャプテンのGK祝部優夜くんを中心に防いだ大社は、34分に同点ゴールを奪う。右CKから影山くんがヘッドで狙ったシュートがクロスバーに当たり、こぼれ球を影山くんが自ら蹴り込んだ。たたみかける大社は36分にも、影山くんがドリブル突破から右足シュートを決めて逆転。「自分たちがやってきたことを全部発揮したいと思っていた」と語るエースが、ハットトリックを達成して期待に応えた。
結局、3-2で大社が勝ち、3年ぶり5回目の優勝。同じ出雲支部のライバルで、支部予選決勝でも対戦していた(延長の末に2-0で大社が勝利)斐川を、持ち味の攻撃力で下して全国切符を勝ち取った。永見正己監督は「全国大会でも、最後まであきらめずに戦ってほしい」と期待を込め、影山くんは「チームの勝利に貢献したい」と意欲を見せた。
■大社SSC・永見正己監督のコメント
決勝の前には「今までやってきたことしかできないから、自分たちの良さを出そう」「楽しもう」と言って選手たちを送り出しました。リードされて迎えたハーフタイムの雰囲気は暗かったですが、指示は戦術的なことに加えて、「前半に押し込んでいたのも、チャンスの数が多かったのも、大社じゃないか。下を向く必要はない。後半もできることを繰り返していけば、絶対に追い付けるから」と。影山は4年生のときから6年生に交じって試合に出ていて、本人も「三度目の正直だ」と言っていたので、思いが実りました。
今年のチームのキャッチフレーズは「縦へ」です。影山を中心に良い距離感を保ちながら、パスを出して、またもらう、という動きを繰り返す。横に回しながらも、縦への気持ちを忘れずにプレーしてほしいです。全国でも最後まであきらめずに戦ってほしいと思っています。
(文・写真●石倉利英)
■大会フォトギャラリー
(写真●石倉利英)
- 【準決勝】FC斐川 vs 高津FC①
- 【準決勝】FC斐川 vs 高津FC②
- 【準決勝】FC斐川 vs 高津FC③
- 【準決勝】大社SSC × VISPO①
- 【準決勝】大社SSC × VISPO②
- 【準決勝】大社SSC × VISPO③
- 【3位決定戦】高津FC × VISPO①
- 【3位決定戦】高津FC × VISPO②
- 【3位決定戦】高津FC × VISPO③
- 【3位決定戦】高津FC × VISPO④
- 【3位決定戦】高津FC × VISPO⑤
- 【決勝戦】大社SSC vs FC斐川①
- 【決勝戦】大社SSC vs FC斐川②
- 【決勝戦】大社SSC vs FC斐川③
- 【決勝戦】大社SSC vs FC斐川④
- 【決勝戦】大社SSC vs FC斐川⑤
- 【決勝戦】大社SSC vs FC斐川⑥
- 【決勝戦】大社SSC vs FC斐川⑦
- 【決勝戦】大社SSC vs FC斐川⑧
- 【決勝戦】大社SSC vs FC斐川⑨
- 【表彰式】 3位・高津FC
- 【表彰式】 準優勝 FC斐川
- 【表彰式】 優勝 大社少年サッカークラブ
- 【集合写真】 VISPO
- 【集合写真】 高津FC
- 【集合写真】 FC斐川
- 【集合写真】 大社少年サッカークラブ
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本女子代表、海外遠征(フランス)参加メンバー発表!2022.08.19
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022」2022.08.19
-
「2022 SBSカップ国際ユースサッカー」に参加のU-18日本代表メンバー発表!2022.08.18
-
「JFAエリートプログラム女子U-14」タイ遠征参加メンバー発表!2022.08.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
【動画】フープリレー【チームワーク強化メニュー/チームビルディング】2022.07.19
-
重要なのは選手との距離感。日々の練習を行う前に考えてほしいこと【チームビルディング】2022.07.15
-
コーチに必要なマインドセットとは?「知っているつもり」からの脱却と言語化の方法2022.07.05
-
チームの成長に応じたアプローチを。チームビルディングで意識すべき4つの過程とは2022.07.04
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「Mirabror Usmanov Memorial Cup 2022」に参加のU-16日本代表メンバー発表!
- U-19日本代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラム女子U-14」タイ遠征参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2022 SBSカップ国際ユースサッカー」に参加のU-18日本代表メンバー発表!
- 「止める」「蹴る」「運ぶ」を疑う。大阪の強豪・RIP ACEの育成哲学
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?