動画で見れる!やら・り~の基礎サッカー講座 オリジナルトレーニング「バリエーションゲーム②」
2014年06月04日
サッカー練習メニューやら・りー流のサッカートレーニングを紹介していくこのコーナー。今回も、4対4や5対5、7対7でも生かせるバリエーションを加えたミニゲームのトレーニングを紹介していきます。
協力●リーベルプントFC
■ルール
まずは両サイドにゴールとなるものを置いて、中央に2つのコーンをゴールと平行に並べます。これが通過点となります。攻撃するチームは、シュートを打つまでに、必ずこの通過点で縦パスを入れなければならないという設定をします。バックパス的な後ろに出すボールは、通過したことにはなりません。必ず後ろから前への縦パスを条件とします。慣れてくれば、別のバリエーションとして、2つのコーンを縦に配置して、今度は横パス制限でチャレンジさせてみましょう。
■ポイント
縦パスや横パスの意識を高めるのに効果的です。しかし、通過点を通すことに頭がいくのではなく、そういったパスも交えながら、どうゴールに結びつけていくかを子どもたちに考えさせることが大事です。タッチ数に制限をしたり、人数を増やしたりするなど、さまざまなバリエーションを加えて行ってみましょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!2023.05.26
-
「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!2023.05.26
-
「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!2023.05.19
-
「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!2023.05.12
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!
- 親元を離れ山梨から京都へ。サッカーも勉強も両立した京都サンガ・川崎颯太の“プロになるための覚悟”/ユースプレイヤー成長記~番外編~
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!
- 安定したビルドアップを生む共通認識「パス3原則」とは
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!