ネイマールやロビーニョなどを輩出したサントスFCの育成とは?
2014年06月12日
コラム勝ち抜くというプレッシャーが子どもたちを成長させる
――プレミリン、ミリンのカテゴリーには全国選手権はあるんですか?
公式なものはない。ブラジル全土からクラブを招待するカップ戦のようなものはある。サントスも年に2回ほどそうした大会に招待されている。
――では、参加しているのはサンパウロ州選手権のみ。
そうだ。30から40のクラブが参加している。サンパウロでさえ充分に広い(※筆者注 サンパウロ州の面積は日本全土とほぼ同じ。ほとんどが平地なので体感的には日本よりも広く感じる)。第1ステージでは近隣のクラブとのリーグ戦になっている。それを勝ち抜くと第2ステージに進む。これはサンパウロ州全土のチームとホーム&アウェーで対戦する。
――サントスの下部組織の成績は?
ミリンは昨年決勝に進んだ。相手はコリンチャンスだった。最初はサンパウロ、2試合目をここで行った。
――結果は?
我々が勝利した。でないとこの話はしないよ(笑)。
――全国選手権は以前はあったけれど、なくなったとか?
全国選手権があったって? ぼくの記憶にはない。15歳以下ならばあるけれど……。
――必要は感じない?
ブラジルは広い。サンパウロ州でさえ移動コストが馬鹿にならない。全国選手権を開くメリットには見合わないだろう。もちろん、全国選手権の意義はある。例えば、南部のリオ・グランジ・ド・スール州のクラブ(※グレミオ、インテルナシオナルなど)はサンパウロやリオ州のクラブと違ったスタイルのサッカーをしている。
――国境を接したアルゼンチンに近い荒っぽいサッカー。
そうだ。自分たちと違ったスタイルのサッカーに接することは大切なことだ。リーグを勝ち抜くうちに、子どもたちは経験を積んでいくことだろう。勝ち抜くというプレッシャーが子どもたちを成長させる。しかし、忘れてはならないのは、我々の目的は選手を育てること。学校の合間にサンパウロ州選手権を戦い、年に2度の招待大会、それ以上の大会は必要だと思わない。
――選手である前に、まともな大人に育てなければならない。
我々のクラブにはさまざまな文化的な背景、財政状態の家庭の子どもがいる。多くの助けが必要になってくる。
――精神的な支えも必要になる?
サントスの下部組織には2001年から専属のソシアルワーカーがいる。その他、遠征などで授業を欠席しなければならないこともあるので、補習のための教室と教師もいる。我々は家族の一員として子どもたちを育てているんだ。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 【第37回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝レポート「最後まであきらめない気持ちで試合終了間際に得点した、大山田サッカースポーツ少年団が優勝!」
- 【ダノンネーションズカップ2014 in JAPAN】決勝大会 大会フォトギャラリー