【今週末の主な注目カード】日産スタジアムでG大阪と浦和が激突!ドイツでは香川vs内田も!
2015年02月27日
ジュニアサッカーニュースJリーグは開幕間近 ドイツではレヴィアダービー、イングランドではリーグカップ決勝
いよいよ来週から明治安田生命Jリーグが開幕。ということで今週は毎年恒例のゼロックススーパーカップが開催、今年のカードは昨年3冠のガンバ大阪と浦和レッズ。昨シーズン、優勝目前のところでガンバとの直接対決に破れて優勝を逃した浦和にとってリベンジのチャンス。そしてゼロックススーパーカップは試合以外にもマスコット総選挙の結果発表や各地からスタジアムグルメが集結するなどイベントが盛りだくさん。一方欧州では、ドイツはドルトムントvsシャルケのレヴィアダービー、イングランドではリーグカップの決勝(チェルシーvsトッテナム)がウェンブリーで行われる。
(写真●Getty Images)
<注目カード一覧> ※日付・時間は日本時間
2月27日(金)
ドイツ・ブンデスリーガ
28:30
バイエルン・ミュンヘン‐1.FCケルン
2月28日(土)
日本・ネクストジェネレーションマッチ
10:20 日産スタジアム
U-18Jクラブ選抜‐日本高校サッカー選抜
日本・ゼロックススーパーカップ
13:35 日産スタジアム
ガンバ大阪‐浦和レッズ
イタリア・セリエA
28:45
キエーヴォ ‐ACミラン
ドイツ・ブンデスリーガ
23:30
ドルトムント‐シャルケ
3月1日(日)
イタリア・セリエA
28:45
インテル-フィオレンティーナ
イングランド・プレミアリーグ
21:00
リヴァプール‐マンチェスター・シティ
23:05
アーセナル‐エヴァートン
イングランド・キャピタルワンカップ 決勝
25:00
チェルシー‐トッテナム
スペイン・リーガエスパニョーラ
27:00
セビージャ‐アトレチコ・マドリー
29:00
レアル・マドリー‐ビジャレアル
ドイツ・ブンデスリーガ
25:30
ブレーメン‐ヴォルフスブルク
フランス・リーグ1
29:00
ASモナコ‐パリ・サンジェルマン
オランダ・エールディビジ
24:45
PSV-アヤックス
ポルトガル・スーペルリーガ
28:15
FCポルト‐スポルティング
3月2日(月)
イタリア・セリエA
28:45
ASローマ‐ユヴェントス
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- キッズ年代から取り入れたい! バランス感覚と判断力を伸ばす効果的トレーニング術【前編】
- 【第39回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記②「地元で“全少”初開催! 鹿児島県代表・飛松FCの挑戦!!」
- 東京都伝統の『TOMAS CUP』で輝いた5人の選手たち!/ジュニサカMIP
- 指導者たちに聞く!現代の環境の中で求められる指導法とは/座談会企画<後編>