体脂肪率8%の基盤を築いた武藤選手の原点。ジュニア時代はどこまで走り込みをしたのか
2015年05月12日
コラム海外への移籍も噂されるFC東京・武藤嘉紀選手は、体脂肪率も8%と、ハリルホジッチ監督の苦言も交わすほどの強靭なフィジカルの持ち主だ。そんな武藤選手の肉体的強さの原点はどこにあるのか。
(文●後藤勝 写真●Getty Images)
小学生時代に脚力と泥臭さを身につける
今シーズンFC東京でゴールを量産し、日本代表にも安定して選出されるようになった武藤嘉紀選手。
代表では、主に左サイドのポジションをドイツでプレーする乾貴士選手と争う恰好だが、欧州クラブ在籍選手中心のチームに入っても違和感のないその理由は、体脂肪率8%という「ヤセマッチョ」な体格だ。
日本選手のフィジカル全般に対し、もっと鍛えるようにと厳しい見方をしているバヒド・ハリルホジッチ監督も認めるレベルにある。
いま、イングランドのチェルシーやドイツのマインツから移籍を打診されているのも、ドリブルやシュートの技術だけでなく、強く速い肉体を持っているから。タテに行ったり来たりすることが多いプレミアリーグやブンデスリーガのチームからの獲得オファーは、貧弱な選手には舞い込まないだろう。
武藤選手の口癖は「攻守にハードワーク」。所属のFC東京では2トップの一角として先発することが多く、キックオフの瞬間から猛然と全力でチェイシングをはじめ、タイムアップの笛が鳴るまで全力疾走する。
ゴールデンウイークの連戦でもほとんどの試合でフル出場した。衰えないスピード、尽きないスタミナ。それだけでなく、強さもある。だから競り合いに強く、ドリブルで抜くこともでき、180センチもない身長ながら、ヘディングや、ボールを収める仕事もできる。そして試合の終盤で点を獲る集中力がある。
この基礎ができたのは小学生のときだ。所属していたバディSC(東京・世田谷区)での練習の日々が「武藤嘉紀」をつくった。
「バディではよく公園を10周、20周と走っていました。脚力もそうですけれども、あれだけ走り込むと、泥臭さが身につき、メンタル的にも強くなったと思います」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 練習中にふざける高学年
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表
- 【第38回全日本少年サッカー大会】鹿児島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「太陽SC、全員サッカーで3年ぶり2度目のV」
- 【バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会】全国決勝大会 大会フォトギャラリー③