“決定力不足”を問う前に本気で考えたい守備の強化
2015年09月10日
コラム“最も危険な場所”を空けてしまうJリーグの守備
件の「決定力不足」を繰り返すメディアを無責任だと批判する理由はここにある。誰がどう見ても守備側の珍プレーともいうべき失策を理由に生まれたゴールであるにもかかわらず、彼らはおよそ100の確率で点を取った側を賞賛することしかしないのだから、たとえアマチュアレベルのミスをやってしまおうが、その選手(およびチーム)が批判されることはなく、ならば次節でもまた同じような類のミスを連続させてしまう。つまり、得点力の向上に資する作業(確かな裏付けを根拠とする批評・批判)を常日頃から怠っているにもかかわらず、いざ代表が点を取れないとなれば例の決まり文句で批判する。
守備側が批判の対象とはならず、ゴールのみが賞賛される。たとえばこの場面などはその典型例だ(これから挙げるシーンは、Jリーグ公式HPのハイライト映像でも観られるので、参考までに同映像の該当時間も明記している)。
■J1リーグ 2nd 第2節 サンフレッチェ広島vs松本山雅 18:14~(ハイライト=0:57~)
【ベストゴールノミネート】柏 好文 (広島)
ハイライトのリンク先はこちら
巷に溢れているのは、「(広島の柏が)右足を一閃、ゴール左隅に突き刺した」的な礼賛のみ。信じ難いことにこれが「ベストゴール」にノミネートされる一方で、このゴールを許した松本山雅のDF陣が批判されたという話は寡聞にして知らない。
この「広島vs松本山雅」で、柏(広島)は、守備らしい守備を一切受けることなくシュートし、点を決めている。次の項で記す通り、ペナルティエリア内にまでズルズルと(無防備に)下がる守備はあり得ない。
だが、それこそ技術レベルの高いチームとの対戦やW杯での試合となれば、当然のことながら敵は閉めるべき場所を閉めてくる。そもそもパスの出所を徹底して厳しく封じてくる。かりにラストパスを通されても、そのボールを受けようとする敵を潰しに来る。もちろん、最後には優れた技術を持つGKが待ち構えている。(続きは『フットボール批評07』でお楽しみください)。
⇒お金がなくても強化の上手いクラブはどこか? またお金はあっても強化の下手なクラブは? 過去4シーズンの強化費と成績のバランスを読み解きながら、今シーズンのJ1クラブの強化力を徹底診断していく。はたして「お金がないから弱い」は言い訳なのか、否か。クラブの“財布”を知らずして、強化の成否は批評できない。J1全サポーター必読の内容です。
フットボール批評issue07
【発行】株式会社カンゼン
B5判/128ページ
2015年9月7日発売
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 【日産カップ争奪 第43回神奈川県少年サッカー選手権大会】大会結果
- 柏レイソルが後半の逆転劇で2年ぶりに全国行きの切符を獲得!!/第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会
- 「子どもは”1つのきっかけ”で劇的に変化する」。滝川第二高校の元監督が説く、選手の育て方
- 「8の字ターン」で細かいステップを身につける/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ