サンフレッチェ広島・森保一監督が語る“非カリスマ型マネジメントの極意”「監督の仕事は『観る』ことから始まる」
2015年11月27日
コラム1人の人間として選手個々の成長を観る
サッカー選手を「観る」というのは、ピープルウォッチングとは少し違うかもしれません。まず、自分がやろうとしていることを選手に伝え、それを選手ができているかどうか、サッカー選手としての技量を主に観ていかなければいけないからです。
選手を観て、「今日は調子がよさそうだな」「顔色がちょっと悪いな」「彼女と喧嘩でもしたのかな」みたいなことを感じ取ることはあります。ただ、それは顔色をつぶさに観てピープルウォッチングをしているわけではありません。そういった神経質なものではなく、自然と気付くという感じです。
選手と監督・コーチは、練習場やスタジアムで毎日、顔を合わせます。その意味で、クラブチームは「家族」に近い。約束をして、待ち合わせをして会うわけではなく、練習場に自然と集まってくる。家族が家に帰ってくるのと同じで、それが当たり前という感覚なのです。
家にいるとき、家族の様子をジーッと観察はしませんよね。でも、「あれ、何だかいつもと違うな」と気付くことはあるでしょう。そういう捉え方なので、ピープルウォッチングとは別物です。
もし、こちらが観察の姿勢で肩に力を入れて選手たちを観ていたら、向こうにはそれが伝わるだろうし、「観られている」という緊張感を与えてしまって、空気がおかしくなってしまいます。でも、選手個々に目を向けてあげるのは、監督としての僕の義務でもあります。
観られていない選手がいたら、「なぜそれで評価できるの?」と不満を感じてしまいます。「観ていないくせに」。そう選手に思わせてはいけないのです。僕は広島の監督に就任したとき、選手たちにこう言いました。
「まずは1人ひとりが、個のレベルを必ず上げること。そこでチーム力を上げたい」
僕は監督としてではなく、1人の指導者として、1人の人間として、選手個々の成長をちゃんと観てあげられるようにしていこうと思っています。
⇒J1リーグ2連覇を果たしたサンフレッチェ広島の森保一監督が明かす指揮官の極意。育成型クラブのかじ取り役を担う森保監督が綴るチームマネジメント術と監督業の真髄。
【プロサッカー監督の仕事 非カリスマ型マネジメントの極意】
出版社:株式会社カンゼン
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】
- マルバ千葉fc、リオンジュニア、TSAフットサルスクールらが準々決勝に駒を進める【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025」