サンフレッチェ広島・森保一監督が語る“非カリスマ型マネジメントの極意”「監督の仕事は『観る』ことから始まる」
2015年11月27日
コラムチームにはいろいろな個性があっていい
よく、選手名鑑やサッカー雑誌で、選手や監督へのアンケートがあります。そこに「もし監督じゃなかったら何になりたかった?」という類の質問があると、僕は「心理カウンセラー」と書いています。どうやってなるのか、何を勉強すればいいのかも知らないのですが、それくらい「人の心」に興味があるのです。
人の心を推察しても、その人を肯定することも否定することもありません。いろいろな個性があっていいと思うし、その中で周囲のことを思いやれる人間もいれば、自己中心的な人間もいます。それを否定することはしません。それがグループとして当たり前だと思うし、十人十色の人間がいた方が、案外楽しめるものです。
ただ、それをサッカーチームに当てはめた場合、僕が絶対に許さないタイプも存在します。それは「チームを批判する人間」と「チームの輪を乱す人間」です。
別に性格やそれぞれの生活リズム、プレーに向けた気持ちの持って行き方を崩してまでチームに合わせる必要はないと思います。しかし、チームメートやグループの輪が崩れるような言動は絶対に「ノー」です。
自己中心的でもいい。ただし、チーム内で決められたルールの中でやる。これは当たり前のことだと思います。でも、細い道を窮屈に歩かせるのではなく、ちょっと許容範囲を作ってあげて、できるだけ広い道を歩いてもらう。壁にぶつかりながらでも、輪の中で同じ方向に向かって歩いていければいいと思っています。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!2023.06.04
-
「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!2023.05.31
-
U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!2023.05.30
-
「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.05.30
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!
- U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- バルサだけじゃない!!『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017』で輝いた7人の日本人選手たち/ジュニサカMIP
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!
- 「エリートプログラム女子U-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「U-15」と「U-12」年代のサッカーで起こっている「課題が同じ」なのはなぜか?【4月特集】