【第39回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記⑥「ベスト4進出チームの守護神たち」
2015年12月28日
大会情報「ベスト4進出チームの守護神たち」
(文●編集部 写真●佐藤博之、編集部)
大会3日目となる本日は準々決勝・準決勝が行われ、鹿島アントラーズジュニア(茨城県)が符津SS(石川県)を、レジスタFC(埼玉県)が兵庫FC(兵庫県)をそれぞれ下し、明日行われる決勝戦に駒を進めました。
今大会も残すところあと1試合となりましたが、この3日間で全国から集まった多くのチームの試合を見ていて感じたことがあります。それはゴールキーパーの選手たちのレベルが全体的に非常に高かった、ということです。サッカーにおいて良いチームや強いチームには必ず良いゴールキーパーがいる、という言葉があるようにチームが勝ち上がるには、良いゴールキーパーは必要不可欠。
決勝に進出した鹿島アントラーズのGK・沼田晃季くんは「味方の要求した場所にパントキックやゴールキックでパスを出すことができること」と、自らのストロングポイントを語るように、最後方から守備面だけでなく、攻撃面でもチームの決勝進出に大きく貢献しました。
鹿島アントラーズに惜しくも準決勝で敗れてしまった符津SS(石川県)のGK・和泉颯くんは「シュートストップ」を得意とするゴールキーパー。グループリーグでは、チームが押し込まれている場面でのセービングが輝きました。ただ、自らの課題として挙げてくれた「コーチングや声出し」には改善の余地がありそうです。それでも、符津SSのベスト4進出は、和泉くんの活躍抜きには語れないでしょう。
準決勝でレジスタFCに敗れてしまった兵庫FC。チームの守護神・李トビンくんも反射神経を生かした「セービング」を得意とするタイプのゴールキーパー。他チームの指導者が「兵庫FCのキーパー良いね」と噂するほど大会を通して活躍していました。
レジスタFC相手に3失点を喫した準決勝後に話を聞きに行くと「守護神として、ゴールを守り切れなかったことが本当に悔しいです」と、負けた直後にも関わらずハキハキと答えてくれました。そんな李くんに話を聞いていて、優秀なゴールキーパーにはそういった「頭の切り替えの早さ」も重要な要素であるということを感じさせられました。
その李くん擁する兵庫FCを3−0で下したレジスタFCの最後方にドッシリ構えていたのはGKでチームのキャプテンも務める彼島優くん。レジスタFCは、今日行われた準々決勝・柏レイソル戦ではPK戦までもつれる熱戦となり、彼島くんがPKを止めて決勝まで勝ち上がることになったわけですが「PKになれば自分が目立つし、PKにならないかぁと思っていた」と語る通り、PKストップは得意中の得意だった様子。準決勝後には、明日の決勝戦でも「密かにPKになることを期待してます!(笑)」と冗談交じりに話してくれました。
開会式の日、彼島くんに偶然空港で出会って聞いた「優勝」という抱負まであと一歩。明日の決勝戦、PK戦になるかどうかはまだわかりませんが、1点を奪い合う熱戦となることは間違いないでしょう。
取材日記や速報結果は、第39回全日本少年サッカー大会 特設ページから
<関連リンク>
・日本サッカー協会
・『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.39』
・『サッカートレーニング【書籍一覧】』
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12九州(第1回)開催要項および参加メンバー発表!
- トゥーロン国際大会に出場するU-23日本代表メンバー20名が発表!ガーナ戦でゴールをあげた富樫敬真選手も選出!!
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- サッカーに「ドリブラー」という“ポジション”はないにも関わらず、なぜドリブルだけを切り取ってしまうのか
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】