「フットボール・フォー・フレンドシップ」が壮行試合を実施。FC東京U-15むさし、深川の参加選手が決定!!
2016年05月02日
ジュニアサッカーニュース
2016年4月29日(金・祝)、「フットボール・フォー・フレンドシップ」(F4F=ガスプロム主催)のインターナショナルマッチデーにともない壮行会が、東京ガス深川グランドにて実施されました。FC東京U-15深川とむさしの両チームが参加したほか、今大会に出場する8名の選手を発表。
■U-15深川 ※()内は小学校時代の所属
新良介(済美あすなろSC)、木村哲大(MSS・香澄)、安田虎士朗(符津スポーツ少年団サッカー部)、青木友佑(スターキッカーズ)
■U-15むさし
煙山拓(荻小SC)、伊藤凜聖(FC BONOS MEGURO)、小林慶太(西砂青少年SC)、渡邊夏伊(FC TOREROS)
「フットボール・フォー・フレンドシップ」のイベントのひとつである「国際ストリートサッカー・トーナメント」には、インテル(イタリア)やシャルケ04(ドイツ)、レッドスターベオグラード(セルビア)、フルミネンセ(ブラジル)など、ヨーロッパ諸国を中心に、各国から32ヶ国のチームが参加。FC東京は日本代表として、様々なクラブと対戦します。前回初の大会参加でベスト4進出。
「国内ではある程度、優位なゲームができるなかで海外のトップレベルチーム相手にどこまでやれるのか。今大会では昨年以上の活躍をしたいですね」と今大会でチームを引率するU-15むさしの北慎コーチはさらなる飛躍を誓っていました。
さらにチームのキャプテンを務める小林慶太選手は、個人として初の海外大会挑戦に「海外のチームはどこも強いと思います。例えば、ブラジルのフルミネンセは足もと(の技術)があると思うので、どこまで自分のディフェンスが通用するのかを試してみたい」と意気込みを語っていました。
当日、F4Fプロジェクトの「世界で友情を育む」というコンセプトのもと、青(空)と緑(ピッチ)をイメージカラーにあしらわれたブレスレットを相手に結ぶプログラムも行われ、快晴の青空の下、天然芝のピッチの上では、友情の印をお互いに交換しました。
チームメイトや保護者の方々から激励を受けた8名のメンバーは、いよいよ5月末からイタリア・ミラノに渡欧。まだ見ぬ数多くのヨーロッパクラブアカデミーを相手に、昨シーズンを越える成績を狙います。
<関連リンク>
・日本からFC東京U-14が出場する「フットボール・フォー・フレンドシップ」の参加チームが決定! インテル、ウエストハム、ボカ・ジュニアーズなど32チームが参加!!
・少年少女の国際育成プロジェクト「フットボールフォーフレンドシップ」が開催を宣言。日本からはFC東京むさしが参加!!
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 東北トレセンU-14が開催!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- ドリブラーを育てる聖和学園の指導術。「選手のアイデアを引き出すことを常に考えている」
- なかなか結果が出ないうちのチーム
















