FCバルセロナ育成メソッドの特長と今後の日本での展開は?
2016年06月15日
インタビュー変わってきた現地バルサの考え
――バルサキャンプの特長は?
浜田 サッカーキャンプの目的は、「サッカーを楽しむ」ことを一番のテーマにしているところが多いように思いますが、日本で開催するバルサキャンプは真剣勝負のサッカーキャンプでありつつ、楽しむことも追及するという感じで、参加する選手にも真剣さを要求します。
実は、世界30箇所で年間200本行われているバルサキャンプも、「サッカーを楽しむ」ことがテーマになっていますが、日本のキャンプだけは真剣勝負の場になっています。コーチもハイレベルのコーチが複数人来日します。
10年前、日本でバルサキャンプを始めるときに、私が現地バルサに日本のジュニア選手の高い意識のニーズを伝えたこともありますが、来日するバルサコーチが日本人の真剣さに気付き、本国に日本でのキャンプに参加するの子供たちの質について報告していることが大きいです。
――今後の日本での展開は?
浜田 現地バルサの考え方が変わってきました。例えば何年か前までは、バルサスクールでは、選手のレベルによってチーム分けはしていませんでした。
スペインでは、同じ学年であれば誰でも同じように学ぶことによって、1年後には上手な選手が技術の劣る選手を引き上げ、上手な選手についていこうと下手な選手は頑張る、という考えがあるのです。しかし日本のバルサスクールは昨年からレベルによってクラス分けしたいと提案していました。最初は許可がでなかったのですが、最終的にはバルサもその考え方を受け入れて、エリートクラスや特待生が誕生しました。
このスクールのピラミッド型の考え方は、いまでは世界のバルサスクールでも採用しています。これは、FIFAの規則で18歳以下の海外選手を採用できなくなったことが大きな要因です。
これまでは優秀な選手を集めてくればよかったのですが、それが出来なくなってたわけです。将来バルサでプレーできる選手は、海外で育てなくてはいけないという考えがあり、海外のバルサスクールも真剣にならざるを得ないでしょう。
特に日本で開催するキャンプやスクールについては、現地バルサはさらに本気で取り組んでくることでしょう。
――ありがとうございました。
<関連リンク>
FCバルセロナキャンプ公式サイト
http://juniorcamp.pl.shopserve.jp/
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!
- 東北トレセンU-13が開催!
- 【2012足柄FCチャレンジカップ】結果
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表