子どもの幸せを考えるなら“今”にフォーカスすること。目の前の人を幸せにするヒント
2016年07月13日
コラム目の前の人を幸せにするためのヒント
人は主観で生きているので、誰かを喜ばせようと思うと、どうしても自分本位になりがちです。そうしている自分が嬉しいだけで、相手の気持ちや状態に無頓着になってしまうことには十分気をつけなければなりません。
子どもを本当に喜ばせたいと思うなら、「今、子どもを喜ばせるために何をしよう?」ということに意識を向けてください。
目の前のその子のために、今、何ができるかを考える。それが目の前の人を幸せにすることです。過去の経験や未来への不安ばかりを気にしていると、今にフォーカスできずに、その子と向き合っていないことになります。それはとてももったいないことだと僕は思います。
目の前の人を幸せにするためのヒント
・今、自分に何ができるかを考えること。それが目の前の人を幸せにする第一歩です。
プロフィール
著者:
マツダミヒロ
日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー。質問家。「魔法の質問」主宰。カウンセリングやコーチング理論をベースに、自分自身と人に日々問いかけるプロセスを集約し、独自のメソッドを開発。参加2004年より日刊メルマガ「魔法の質問」を開始。著書にも『起きてから寝るまでの魔法の質問』(サンマーク出版)などがある。
【商品名】“質問”に答えるだけでイライラがニコニコに変わる! 魔法の子育てしつもんBOOK
【発行】株式会社カンゼン
【著者】マツダミヒロ
⇒本書で紹介する効果的な質問を使って「子どもに対して常にイライラしてしまう…」という多くのお母さんが抱える子育ての悩みを一緒に解決します。コミュニケーションの取り方をきちんと意識したり、自分の本当の気持ちと向き合うことができるようになると、こうした悩みは一気に解決できるようになります!
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.03.18
-
国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!2023.03.17
-
「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!2023.03.16
-
U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!2023.03.14
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「第5回J-VILLAGE CUP U-18」に参加のU-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- U-17日本代表、アルジェリア遠征参加メンバー発表!
- 国際親善試合(vs U-22ドイツ代表・U-22ベルギー代表)に臨む、U-22日本代表メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー