全少で日本一を経験した高校生。目指すは埋め尽くされたスタンドの「歓喜の笛」
2016年09月12日
サッカーエンタメ最前線勉強とサッカーが両立できる高校へ
ジュニアユースまでをバディーSCで過ごした高木選手は、進学先に法政二高を選んだことについて、こんな話をしてくれた。
「勉強とサッカーを両立できる高校を探していました。中学三年生のとき、ちょうどインターハイのベスト4まで勝ち上がっていたときに法政二高の試合を観に行ったんですが、ボール支配率が高い相手にも勝てるチームだったんです。そのときに、ここのチームに入れば、もっと上を目指せると感じました。あとは(大学まであるので)、勉強もサボらずに頑張ることができれば、将来、サッカー以外のことでも自分に活かすことのできるものが見つかると思って決めました」
高校1年生のとき「神奈川県U-18サッカー リーグ 1部昇格戦」で試合に起用されると、2年生からはレギュラーとして定着した。卒業後は法政大学への進学も決まっている。
「(順風満帆かの問いに)確かに、わりとちゃんとこれまでできているかもしれません」とはにかむが、それは目標に向かって取り組む姿勢があったからこそ。法政二高の水島光監督は、高木選手をこのように評する。
「試合を観てもらえば分かると思いますが、(高木選手は)ガツガツと貪欲にサッカーに取り組んでいますので、チームにいい影響を与えてくれています。性格的な面でもありますが、相手に向かっていく姿勢はうちのメンバーのなかで誰よりも強いものを持っているので、相手が強かろうが大学生だろうがドンドン行きます。そこが今日の試合でもでていました。今後、トーナメントが進むにつれて試合は苦しくなると思いますのが、今までと変わらず、ピッチ内でのリーダーとして、頼もしい存在であって欲しいと思います」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- 【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!
- 運動能力低下と勝利至上主義はつながっている。日本スポーツ界全体の問題点とは
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 【2012足柄FCチャレンジカップ】結果
- ワーチャレ2018「街クラブ選抜チーム」参加メンバー67名発表!!