『朝日新聞&サンフレッチェ広島 ファミリーサッカースクール』参加者募集!
2016年09月22日
ジュニアサッカーニュースサンフレッチェ広島は、11月3日(木・祝)に呉市総合スポーツセンター陸上競技場で開催される「朝日新聞 サンフレッチェ広島 ファミリーサッカースクール」の参加者を募集している。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【開催日時】2016年11月3日(木・祝)14:00~16:00 ※受付開始は13:00
【会場】呉市総合スポーツセンター陸上競技場(〒737-0161 呉市郷原町ワラノヒ山地内)
【参加費】無料
【雨天時】小雨決行
主催者側が、豪雨・落雷等で開催が困難と判断した場合は中止または内容を変更して開催。
【募集人数】広島県内に在住で保護者と一緒に参加可能な小学校1~4年生 100組200名
※サッカー経験の有無、男女は問いません。
【申込締切】2016年10月17日(月)必着
【当選発表】2016年10月21日(金)案内発送予定
※申込者多数の場合は抽選
【申込み方法】
(1)FAXの場合
下記の申込用紙に必要事項を明記の上、事務局までFAXで送信ください。
FAX:0120-789-396
申込用紙
(2)ハガキの場合
下記の申込用紙に必要事項を明記の上、はがきに貼り付けし、事務局まで郵送でお送りください。
送付先:〒730-0015 広島市中区橋本町8-4 広島県朝日会内
朝日新聞サッカースクール運営事務局
申込用紙
(3)メールの場合
asahi-soccer@f-pro.jp に下記の必要事項を明記の上、事務局までご送信ください。
氏名(ふりがな)、生年月日、年齢、学年、性別、保護者様の氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、何をご覧になって申し込んだか、現在購読されている新聞名、イベント日、イベント名
(4)WEBの場合
朝日フットボールプレスよりお申込下さい。
【お問い合わせ】朝日新聞ファミリーサッカースクール運営事務局
〒730-0015 広島県広島市中区橋本町8-4 広島県朝日会内
TEL: 0120-123-396(月~金10:00~18:00) FAX: 0120-789-396(24時間対応)
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 「営利」と「非営利」の違いわかりますか? “法人化”を取得するメリットは何か? 谷塚哲氏セミナーレポート
- 【第39回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記②「地元で“全少”初開催! 鹿児島県代表・飛松FCの挑戦!!」
- ボール奪取力は世界最強! プレミアMVPエンゴロ・カンテが見せるボールを奪うための3つの『工夫』とは
- 「止める」ゴールキーパーは何が違う? マンガで解説