進路選択をするうえで重要だった父からの言葉。「道は自分で決めていいから、俺たちは支えるだけだから」【日大藤沢・梶山かえで選手/JFC FUTURO出身】
2016年09月29日
読んで学ぶ/観て学ぶ日大藤沢に決めた監督と父親からの言葉
梶山にとって、高校サッカーは夢のひとつだった。進学先に日大藤沢を選んだのは練習環境の良さが魅力だったが、それ以上に佐藤監督にかけられた言葉に惹かれた。
「監督から『ともに全国制覇しよう。そのためには君の力が必要だ』みたいなことを言ってもらったんです。自分のプレーの特徴もすごい分かってくれていました。ジュニアユースのときに何回か観に来てくれていたんです。それで日大藤沢で全国を目指したいと思いました」
夢を実現するための進路の選択には、強豪校、指導者、練習環境は重要なファクターだった。そして父親の一言が大きく背中を押してくれた。
「自分が行きたいところに進めって『道は自分で決めていいから、俺たちは支えるだけだから』って言ってくれました。すごい感謝しています」
1年生の梶山にとって今後の成長は楽しみだが、選手層の厚い日大藤沢では、決してレギュラーは確約されたものではない。日大藤沢・佐藤監督は学年に関係なく全員が競争してチームを作り上げていく方針で指導する。
「今こうして下級生を起用しているのも実力勝負だからです。当然、3年生は『俺たちが!』との意識が強いのでレギュラーは多いのですが、それに勝る1年生や2年生がいたら分かりません。逆に今出ている1年生、2年生も油断できません。次は誰が出るかは分からないですね。そこは実力勝負です」
そういえば、中学生になって横浜F・マリノスのジュニアユースに進んだとき、スタートから試合に出場することのできなかった時期が梶山にはあったそうだ。
「それでも腐らずに、自分をコントロールしながら、やるべきことをきちんとやってきた。それが彼の一番大きな才能でしょうね」と教えてくれたFUTUROの鈴木代表。話しの最後に梶山かえでにこんなエールを送った。
「かえでのサッカー人生は、まだまだこれからです。今やっていることを継続していくことが将来に繋がっていくんじゃないかと思います。これから困難なこともあるかもしれないけれど、きちんと続けていくことを大事にしてもらいたいですね」
熱中! 高校サッカーは、サッカーに熱中する高校世代の活躍を追いかけるとともに、そこに情熱を傾け、関わるすべての人の熱を伝え、高校サッカープレーヤーが、自発的かつ積極的に可能性を伸ばせる一助となるような、高校サッカー界の多様なトピックス・情報を多角的に発信しています。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- 進路妨害
- マンガで学ぶ!! 香川真司選手のポジショニング術―空間把握能力で差をつけよう―