『フロンターレなでしこサッカー教室』小学4年生~高校生の女子募集!
2016年11月09日
ジュニアサッカーニュース川崎フロンターレは、サッカー少女向けの『第15回フロンターレなでしこサッカー教室』を開催する。教室では、サッカーボールに慣れ、基礎技術を楽しく身につけられる。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
【対象】小学4〜6年生、中学生、高校生の女子
【開催日時】2016年11月27日(日) 16:10〜17:50(100分間)
※雨天決行。豪雨・雷雨等で参加者の皆様の安全が確保できない可能性がある場合は、事前にお電話で中止のご連絡をさせていただく場合がございます。(目安として開始2時間前のご連絡となります)。
【参加費】1,000円(税込、保険料込) ※当日徴収
【定員】18名 ※応募者多数の場合は抽選 ※参加人数が10名に満たない場合は中止
【会場】フロンタウンさぎぬま(川崎市宮前区土橋3-1-1)
東急田園都市線「鷺沼駅」下車 徒歩3分
※本教室への車での来場はご遠慮いただく様お願いいたします。
【指導者】川崎フロンターレ スクールコーチ
【応募方法】下記必要事項を全て入力の上、Eメールにてお申込みください。
※Eメールの件名に『第15回なでしこサッカー』と明記してください。
1.氏名(ふりがな)
2.学校名 / 学年
3.現在所属チーム ※未所属の方は入力不要
4.保護者氏名
5.郵便番号・住所
6.電話番号 ※日中つながりやすいもの
7.Eメールアドレス
【締切】2016年11月20日(日)
※抽選結果・詳細につきましては11月24日(木)までに、お申込みいただきましたEメールアドレスに、応募者全員へご返信させていただきます。
※抽選結果メールが届かない場合はお手数ですが下記問い合わせにご連絡ください。
【応募先・お問い合わせ】〒213-0013 川崎市高津区末長4-8-52 川崎フロンターレ スクール事務局「なでしこサッカー」係
Eメール:kids@frontale.co.jp
TEL:044-813-3651(平日10:00〜12:00 / 13:00〜18:00)
※応募データは、当案件のご連絡、ご案内にのみ使用させていただきます。
※川崎フロンターレ公式サイト、ブログ等にて、活動写真を掲載させていただく場合がございます。
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】
- サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】
- ひとつの時代の築いたドルトムントとクロップ。クロップが実践していたサッカーを動画で振り返る!
- 起こってからでは遅い『スポーツ事故』の問題。指導者・保護者が心得ておくべきこと
- 【第22回国際交流サッカー大会U-12前橋市長杯】フォトギャラリー
- 予測不能な攻撃を生み出すDFラインからの組み立て。CBに求められるパス意識とは