【第40回全日本少年サッカー大会】「ミスを恐れてチャレンジしないことが大きな失敗」。完敗で大会を去ったヴァンフォーレ甲府に見る、次につなげるゲームの終わらせ方/決勝大会レポート

2016年12月30日

大会情報

育成年代のサッカーはオフ・ザ・ピッチもつながっている

(取材・文●木之下潤 写真●佐藤博之)

 今大会、優勝候補の一角と目されていたヴァンフォーレ甲府がベスト8で姿を消した。ジュニア年代の試合はどんなことも起こりうるから、結果に驚きはない。しかし、スコアが意外だった。拮抗するだろうと思われた横浜F・マリノスを相手に1-5と大敗したからだ。今年は何度も対戦し、死闘を演じているライバルに大量失点を喫するとは、誰も予想し得なかった。

 3月のダノンネーションズカップ2016を制して、日本代表として出場した10月の世界大会では準優勝を果たし、周囲は今大会の活躍を期待していた。試合後、西川陽介監督は5失点という現実に向き合い、ありのままに口を開いてくれた。

「マリノスさんの試合は何度も見ているので、今年はアタックの力が優れているのはわかっていたことです。だから、自分たちがリスクを負って攻めたときに失点する可能性があるのは、試合前から予測できていたことです。ただ、自分たちに原因がある失点だったから…。

 今朝ちょうど、オフ・ザ・ピッチのところで話をしたところなんです。『人任せはいけない。もっと自分に矛先を向けろ』と。今日の試合は選手たちの日ごろからの、オフ・ザ・ピッチの姿勢が丸々出た試合だったと思います。私にとっても選手にとっても、それを実感できたのは本当によかったとサッカーに感謝しています。もちろん、『この大会のこの場面で!?(苦笑)』という気持ちもありますが、またサッカーに一つ教わったなと素直に感じています」

1230vfk003

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク