アルビレックス新潟、年少対象『ちびっこスクール』参加者募集
2017年01月13日
ジュニアサッカーニュースアルビレックス新潟は、年少を対象とした特別スクール「ちびっこスクール」を開催する。「ちびっこスクール」では、楽しみながらサッカーや運動を学ぶことができる。受け付けは先着順。詳細は下記のとおり。
【開催日時】全3回
[第1回] 1月14日(土) 13:30~14:15 (45分)
[第2回] 1月21日(土) 13:30~14:15 (45分)
[第3回] 1月28日(土) 13:30~14:15 (45分)
※受付は13:15~
【対象】年少(H24年4月~H25年3月生まれ)の男の子・女の子
※初めてボールにふれるお子様も安心してご参加いただけます!
【内容】
まだまだ1つのことへ集中することに慣れていないこの年代は「遊び」が大切。
「遊び」の中で、ボールを使い、いろいろな運動を楽しみながら行います。
※ボールはこちらでご用意いたします。
【会場】東新潟校(新潟市東区新松崎3-309)
※無料の駐車場あり
※屋根がございますので雨天でも安心してご参加いただけます。
【募集人数(定員)】各回15名 ※先着順
※各回ともに定員に達し次第、受付を終了いたします。
【参加費】1回あたり 1,000円(税込)
【お申し込み方法】
メール(albss@albirex.co.jp)へ以下内容を記載の上、お申し込みください。
[件名] 「ちびっこスクール」とご記入ください。
1.お子様のお名前とフリガナ
2.ご住所
3.ご連絡先(携帯)
4.緊急連絡先メールアドレス(携帯)
5.参加希望をする日にち
6.保護者のお名前
※お申し込みメールを確認後、3日以内に返信をいたします。返信が無い場合はお手数ですがお電話でご確認ください。
【お問い合わせ】アルビレックス新潟サッカースクール 担当:西
TEL[フリーコール]:0800-222-3016 当日の連絡先:080‐8758‐8800
[営業時間] 月~金13:00~20:00 / 土9:00~12:00
[休業日] 日曜・祝祭日、ホームゲーム開催日、スクール休校日
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密
- 【第38回全日本少年サッカー大会】宮城県大会 決勝フォトレポート&大会結果「県内強豪を次々に倒して8年ぶりに勝ち取った全国大会への切符」
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 自分自身の将来に向き合う。アメリカでプレーする若きなでしこが下した「編入」という決断【1月特集】