師匠オシム超えを目指して――。気鋭の指揮官が語る監督という仕事
2017年02月06日
コラム未勝利が続くなか契約延長を直訴
――改めて監督デビュー当時から振り返って頂けますか。
「とにかく監督1年目の開幕戦は何が起こるかわからなかった。対戦相手はJ2から落ちてきたばかりの富山で、指揮を執るのは岸野靖之さん。今まで4―4―2のプレッシングで通して来た監督が、いきなり形を変えて来たんです。
シーズン前の練習から非公開を繰り返し、秋田には映像を渡さないでくれ、と徹底していたことは伝わって来ていたのですが、フタを開けてみれば3―4―3の秋田に合わせて5―4―1で戦って来ました。結局CKからニアで合わされて0-1で敗れたのですが、前年上のカテゴリーだったチームと十分に渡り合えて手応えはありました」
――2節も引き続きアウェイで、相馬直樹監督率いる町田戦。J2に上がっていくチームだから、序盤は厳しい日程でしたね。
「しかし4―4―2の相手に、サイドチェンジを多用してワイドに揺さぶり先制。してやったりの形でゴールが奪えました。その後は、徹底して守り抜きましたけどね。でもこの試合に賭ける思いが伝わって来て、ボクは試合後に泣きました(笑)」
――ところが10節の琉球戦(5月6日)から22節の鳥取戦(7月22日)までが1勝1分け10敗。だいぶ精神的に追い詰められたのでは。
「いえ、それが追い詰められていないんですよ。結果は出なくても、自分たちの取り組み方が間違っていないという確信があったからです。その頃、選手たちに意見を聞いたことがあります。
すると“自分たちは絶対にうまくなっている。むしろ結果が出ていた時より良くなっている”という答えが返って来たんです。ボクは1年契約で秋田に来たのですが、このまま辞めるのは納得いかないから、逆に契約を1年延長して欲しいと直訴しました」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
-
U-17日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.09.25
-
「JFA 女子GKキャンプU-13/U-14」参加メンバー発表!2025.09.23
-
フットサル日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバー発表!2025.09.22
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 「JFA 女子GKキャンプU-13/U-14」参加メンバー発表!
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【後編】
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 2015ナショナルトレセンU-14前期の参加メンバーが発表!
- 試合1時間~4時間前の朝食は何がいい?「食べ慣れない味」は体調を壊す原因に
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉