『FIFA U-17ワールドカップ2019』出場を目指すU-15日本代表始動!! トレーニングキャンプに参加するメンバー発表
2017年02月13日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は13日、FIFA U-17ワールドカップ2019出場を目指すU-15日本代表候補トレーニングキャンプに参加するメンバーが発表された。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
GK
山田 大樹(鹿島アントラーズジュニアユース)
吉川 直輝(ガンバ大阪ジュニアユース)
佐々木 雅士(柏レイソルU-15)
鈴木 彩艶(浦和レッズジュニアユース)
DF
半田 陸(モンテディオ山形ジュニアユース村山)
下川 太陽(セレッソ大阪U-15)
古屋 颯眞(FC東京U-15むさし)
野中 悠翔(ジュビロ磐田U-15)
鈴木 海音(ジュビロ磐田U-15)
安斎 颯馬(FC東京U-15深川)
佐古 真礼(東京ヴェルディジュニアユース)
MF
荒木 遼太郎(ロアッソ熊本U-15)
渡辺 綾平(横浜F・マリノスジュニアユース追浜)
西川 潤(横浜F・マリノスジュニアユース)
青島 健大(清水エスパルスジュニアユース)
荻野 元伸(ガンバ大阪ジュニアユース)
藤原 優大(青森山田中)
近藤 蔵波(セレッソ大阪U-15)
城水 晃太(サンフレッチェ広島ジュニアユース)
成岡 輝瑠(清水エスパルスジュニアユース)
角 昂志郎(東京武蔵野シティフットボールクラブU-15)
中野 桂太(京都サンガF.C.U-15)
植田 啓太(横浜F・マリノスジュニアユース)
小田 奏(アルビレックス新潟U-15)
FW
豊福 直人(愛媛FCU-15)
古薗 汰久己(JFAアカデミー福島)
吉田 有志(セレッソ大阪U-15)
石橋 翔太(アビスパ福岡U-15)
池端 今汰(ジュビロ磐田U-15)
大和 蓮(コンサドーレ札幌U-15)
唐山 翔自(ガンバ大阪ジュニアユース)
須藤 直輝(大宮アルディージャジュニアユース)
※U-15日本代表=FIFA U-17ワールドカップ2019出場を目指すチーム
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- セレクションってNANDA?~横浜F・マリノスジュニアユース編~
- ポジションが変わらない息子
- サッカーで「声を出す」意味って? 理解しておきたい声出しの“必要感”と実践法
- 【第38回全日本少年サッカー大会】広島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「サンフレッチェ広島F.C.ジュニアが3-0で勝利し2連覇を達成!」
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12関西(第2回)開催要項および参加メンバー発表!