リカバリーもトレーニングのうち! 疲労回復に効果的な入浴法と睡眠の関係を知ろう
2017年03月28日
コラム夏場でもしっかりお風呂に入ろう!
――つまり、入浴時間が短すぎたりシャワーで済ましてしまうことは良くないことですか?
シャワーだけで済ましてしまうのが一番よくないですね。夏にお風呂が熱く感じて、入浴しないという人もいますが、それはお湯の温度が熱いだけなので、お湯の温度を下げてみてください。季節によってお風呂の入り方を変える必要はないですが、お湯の温度は変えたほうが良いでしょう。
直接的にお風呂で取れる疲れは“精神的な疲れ”なんですよ。なのでお風呂に浸かるときは、自分にとって“気持ちの良い温度”で湯船に15分くらい浸かることが大切です。この“気持ち良い温度”がリラックスにもつながり、血管拡張にもつながります。
――気持ちの良い温度というのは個人差があると思いますが、大体何度くらいでしょうか?
一般的な基準は40度といわれています。夏だと39度。個人的に熱いなと思ったら1度下げればいいのです。夏にシャワーだけで済ましてしまう家庭は、お湯の設定温度が冬のままだったりすることが多い。あとは、心臓から遠いところからお湯に慣らすことも大事です。
また、お風呂に入るとペットボトル1本分以上の汗が出るといわれているので、お風呂に入る前にしっかりと水分を取ることもオススメします。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 「JFA 女子GKキャンプU-13/U-14」参加メンバー発表!
- U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2025ナショナルトレセン女子U-14前期」参加メンバー発表!
- U-17日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】