ジュニア年代では“何人制”でもいい。重要なのは選手たちが様々な経験をすること/ヴァンフォーレ甲府 西川陽介氏 編【短期連載】
2017年03月31日
インタビュー選手たちの経験値は指導者の考え方次第でいくらでも変わる
――選手の成長には経験が重要です。試合出場についてはどうされていますか?
「JFAが発信している“出場機会を与える”ことは非常に素晴らしいことです。でも、私たちはJクラブのアカデミーです。選手たちがトップに昇格するには自力でポジションを勝ち取りアピールしなければなりません。アカデミーの各段階で苦しい戦いを選手たちはしていますが、それでもその中で試合出場も昇格も勝ち取っていかなければならない。だから、公式戦は実力主義で“競争”という位置付けにしています。ただし招待試合や練習試合では公式戦で出場機会の少ない選手たちを出すようにしています。全員の試合出場のデータはしっかりと取っているので、各選手の成長は試合の中でもしっかりと促せています」
――スペインだとローカルルールがありますが、日本でもこういうのがあったらいいのにと感じることはありますか?
「そうですね。それはトレーニングの設定と同じで“何を獲得させたいか”なので指導者の考え方次第だと思います。うちのクラブは7人制の大会を主催しています。8人制のピッチサイズで一人選手が少なくなるので身体的な運動強度が上がります。目的次第でオーガナイズを変えるだけなので、それぞれの指導者がいろいろと試したらいいと思います。
私が学んだオランダ、そしてスペインもジュニア年代では7人制です。身体的な運動強度で言えば、よりフルピッチの11人制に近い状態になると感じています。学年に適した運動強度があるので、卒業が近い6年生での8人制は運動強度としては少し低くなると思っていたので、全少が終わった翌年の1月に7人制の大会を開いています」
――一人審判制についてどう思いますか?
「8人制だから一人、11人制だから三人という考え方には少し疑問が残ります。この間、ユース審判制について質問を受けましたが、選手がリスペクトする前に『指導者が審判にリスペクトすべき』という考えが当たり前のようにうたわれます。彼らが努力しているのは十分に伝わるし理解もできます。でもミスジャッジがあるのは事実です。私個人的には審判を育てる意味でも本来の三人体制でやってもいいのではないかと思います」
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「FIFA×JFA ストライカー&ゴールキーパーキャンプ」参加メンバー発表!
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- ボレーキック
- 【第37回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝レポート「最後まであきらめない気持ちで試合終了間際に得点した、大山田サッカースポーツ少年団が優勝!」
- 2014年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表