長友佑都選手や久保建英選手も実践している”KOBA☆トレ”を3ヵ月間体験! 小4~中2の無料モニターを募集中
2017年09月07日
ジュニアサッカーニュース長友佑都選手(インテル)や久保建英選手(FC東京U-18)らが取り組んでいるKOBA式体幹☆バランストレーニング〝通称KOBA☆トレ″のモニターを募集している。詳細は以下のとおり。

【モニター内容】
長友選手や久保建英選手、中井卓大選手らも取り組んでいるKOBA式体幹☆バランストレーニング〝通称KOBA☆トレ″を3ヵ月間(週1回×12)取り組んでいただき、実施期間前後におこなう運動能力テストの結果を弊社の今後の取り組みに活用させていただきます。
【応募条件】
・小学4年生~中学2年生の男女(各学年2名ずつなど)
※身長などの基準で合計約10名を予定しております。
・トレーニングを継続して実施できる向上心のある方
・トレーニングの実施する日時・場所に必ず参加できる方
・現在、部活・クラブチームなどでサッカーをされている方
・画像・動画をWEBに掲載することを同意いただける方
【注意事項】
➀実施期間は3カ月間です(10~12月予定)
➁初回は運動能力テストの測定を実施します
➂モニターのトレーニングは毎週同じ曜日・時間帯で行います
毎週月曜日の17:00~18:00
毎週水曜日の17:00~18:00
➃トレーニングは指定の場所にお越しいただきます
東京都江東区亀戸1-8-11 二見屋ビル5F 『CORE☆トレSTUDIO FSBI』
➄実施期間中に得た画像や映像、テスト結果などは匿名にて広告等に使用させていただく場合がございます。その他個人情報については本人もしくは保護者の方の許可なく使用することは一切ございません。
【モニター募集期間】
・9月の末日まで(規定人数に達した時点で募集を締め切らせていただく場合がございます)
【応募方法】
モニター参加希望の方は、下記メールアドレスまで
core.tore.studio@gmail.com
・氏名(保護者氏名も含む)
・年齢
・身長
・性別
・緊急連絡先
・現在の所属チーム名
・サッカー歴
※審査後、応募いただいたメールアドレスに採否をご連絡させていただきます

木場克己(こばかつみ)
一般社団法人JAPAN体幹バランス指導者協会代表理事。KOBA式体幹バランス協会代表。都内に9店舗のスポーツ専門鍼灸整骨院を開業し、ケガの治療やリハビリを主に行う。また長友佑都、金崎夢生、久保建英、中井卓大、池江璃花子らのトップ選手の体幹バランストレーニングを指導。ガンバ大阪ユース、サンフレッチェ広島ユースでも指導にあたる。オフィシャルサイトhttp://kobakatsumi.jp
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12北海道(第2回)開催要項および参加メンバー発表!
- 【第39回全日本少年サッカー大会】福島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「ESTRELLAS.FCが創設5年目で初優勝を飾る!」














