海外トップクラブの選手が見せる“良いボールの運びかた”とは
2017年11月20日
サッカー練習メニュー良いシュートを打つためにはシュートを打ちやすい位置にトラップをしたり、ボールを運ぶ必要があります。プレッシャーのかかる試合でいいところにボールを持っていくためには、普段の練習において自分の打ちやすいボールの置き所を見つけておく必要があります。そして、意識をしていなくてもその位置にボールを運べるようになるまで繰り返し練習する必要があります。海外クラブが公開している練習動画の中から、プロ選手たちのシュートまでのボールの運びかたに注目してみましょう。
(写真●Getty Images)
メッシ
(バルセロナ公式YouTubeチャンネル)
ドリブルが得意なメッシは、ワンタッチでシュートが打つことができる位置にボールを持っていくというよりは、細かいタッチで自分の好きな位置にボールを持っていっていることがわかります。しかし、ワンタッチで良い位置ボールを運べるときには、シンプルなプレーをしています。そういった状況判断も参考にしたい欲しいです。
アグエロ
(マンチェスター・シティ公式YouTubeチャンネル)
マンチェスター・シティのエースストライカーのアグエロは、胸トラップをうまく足元に落としてシュートを打っています。柔らかいトラップをするために、アグエロは最後までボールから目を離しません。うまいトラップをするためには、しっかりとボールの位置を見ておくことが重要であることがわかります。
ルーニー
(エバートン公式YouTubeチャンネル)
シュートやパスやトラップなどの基本がすごく高いレベルで備わっているルーニー。この動画内では、後ろからのパスをワンタッチで自分の斜め後ろに流してシュートを打っています。これはルーニーの得意な形であり、試合でもよく目にします。普段の練習から自分の得意な位置にボールを運んでいることが動画からもわかります。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!2023.06.04
-
「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!2023.05.31
-
U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!2023.05.30
-
「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.05.30
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!
- U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!
- 血液型で「食べるべきもの」が変わる!? 血液型と食との意外な関係とは
- Jクラブのサッカー進路を探る。サガン鳥栖はセレクションのとき、どこを見て、何を重要視している?
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例