試合前日に摂りたい食事は?「消化」が悪く脂質が多い炭水化物はNG!!
2017年12月12日
コラム■試合前日の食事
(写真●古賀庸介)
前日の夕食は和食中心に
●前日の夕食は消化が良いものをとる
まず、前日は試合に向けてしっかり熟睡することが大事。そのためにも消化が良いものを食べましょう。試合前日の夕食は炭水化物を中心におかず、野菜などをとります。揚げ物やバター、油をたくさん使った洋食は控えて、和食中心の献立にしましょう。また、炭水化物だからとクリーム系のパスタやチーズたっぷりのピザなども試合前日は控えたい料理。豪華な料理も子どもに緊張を与えることがあるので、普段食べ慣れているものにしましょう。生姜焼きや鶏肉の照り焼きのような夕食が良いですね。
また、食べ方にもポイントがあります。試合前日は緊張していつもより噛む回数が少なくなる傾向がありますが、そうすると消化不良になり下痢を引き起こしたり胸やけをすることがあります。これでは試合のときに力が出せませんね。ついつい早食いになってしまう子どもにはよく噛むよう声をかけてあげましょう。
●夜食はリラックス効果があるものを
夕食を食べても、寝る前に小腹が空くこともありますよね。食べ過ぎもよくありませんが、空腹を我慢するのも睡眠に影響しますから、適したものを適量とって寝るようにしましょう。おすすめなのがホットミルク。体が温まり、リラックス効果もあります。子どもならココアでもいいですよ。それでもお腹が空いている場合は、バナナや小さいおにぎり、食パンやロールパンなどが食べやすくおすすめです。スナックお菓子やカップラーメンは消化が悪いので控えましょう。
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 静岡学園が神村学園との激闘を制す!日章学園は駒場東邦に快勝し決勝の舞台へ【第56回全国中学校サッカー大会】
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 静岡学園中が日章学園中相手に4発!全中優勝を果たす【第56回全国中学校サッカー大会】
- U-15日本代表メンバー発表!Jリーグクラブ育成組織所属選手を中心にチームは構成【The Gary Speed Tournament】
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】
- 全勝通過は東京ヴェルディ、柏レイソル、バディーSC の3チーム!大混戦の予選リーグを勝ち抜いたのは?【U-12 JSWC2025】
- 駒場東邦と日章学園が1点差の試合を制し準決勝進出!静岡学園、神村学園も快勝【第56回全国中学校サッカー大会】