なでしこジャパン、新戦力の発見を目的としたトレーニングキャンプに参加するメンバーを発表!
2018年01月26日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は26日(金)、2月4日(土)から2月8日(木)にかけて行われるトレーニングキャンプに参加するメンバーを発表した。高倉麻子監督は、「この活動は、現時点でなでしこジャパンに近い選手たちを集めて、可能性のある選手を見定めていくことになります。今年は4月にAFCアジアカップ、8月にはアジア競技大会が控えていて、その先には来年のFIFA女子ワールドカップ、2020年の東京オリンピックと続いていきます。今回の活動からそうした活動に選ばれる選手が出て来ることを期待しています」とコメントしている。参加メンバーの詳細は以下のとおり。

(写真●Getty Images)
GK
齊藤 彩佳(マイナビベガルタ仙台レディース)
平尾 知佳(アルビレックス新潟レディース)
松本 真未子(浦和レッズレディース)
DF
櫻本 尚子(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
髙瀬 愛実(INAC神戸レオネッサ)
三橋 眞奈(マイナビベガルタ仙台レディース)
石井 咲希(バニーズ京都SC)
万屋 美穂(マイナビベガルタ仙台レディース)
國武 愛美(ノジマステラ神奈川相模原)
北川 ひかる(浦和レッズレディース)
MF
瀬戸口 梢(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
阪口 萌乃(アルビレックス新潟レディース)
田中 陽子(ノジマステラ神奈川相模原)
成宮 唯(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
伊藤 美紀(INAC神戸レオネッサ)
安齋 結花(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
杉田 妃和(INAC神戸レオネッサ)
三浦 成美(日テレ・ベレーザ)
FW
吉良 知夏(浦和レッズレディース)
井上 綾香(マイナビベガルタ仙台レディース)
谷口 木乃実(バニーズ京都SC)
上野 真実(愛媛FCレディース)
堀江 美月(静岡産業大学磐田ボニータ)
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「目指すサッカー」がない指導者が明確な言葉を子どもに伝えられると思いますか?【10月・11月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 4種(小学生年代)を支える町クラブの存在意義とは? サッカーが日本の文化となるために改めて考えなおしたいこと
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!














