湘南ベルマーレ・曺貴裁監督が語る“監督論”。「監督として最も咎められる言動は…」
2018年02月13日
コラム「お前は本当に正直すぎるよ。それじゃあダメだ」
早稲田大学ア式蹴球部の大先輩で、いま現在はJFLのFC今治のオーナーに就き、16年3月からは日本サッカー協会の副会長にも就任した岡田武史さんからは、機会があるたびにこんな言葉をかけられてきた。
「お前は本当に正直すぎるよ。それじゃあダメだ」
年に一度は、昨年で言えば5月に練習の合間をぬって今治へ足を運び、直接話を聞いている。日本代表を一番上のステージ、ワールドカップの舞台に2度も導いた代表監督経験者の言葉には含蓄があるし、吉武博文監督以下のコーチングスタッフの方々と話すのも刺激になる。
FC今治のオーナーになる前からも、さまざまなタイミングで連絡をいただいてきた。そうしたやり取りのなかで、自分のやりたいスタイルや戦い方を貫くだけではダメだ、嵐に見舞われたときはそれなりのことをしなければいけないのがサッカーだ、と幾度となく指摘されてきた。
岡田さんには感謝しながらも、正直すぎると言われたことに関しては、心のどこかで「別にいいのでは」と思ってきた。実際、僕は子どものころから、嘘をつくことや格好をつけることが大嫌いだった。
指導者になってからもそういう性格は変わらず、特にベルマーレの監督になってからは、真正面から正直に戦えば相手にとっても戦いやすいし、結局はその壁を乗り越えられていないとずっと言われてきた。
それでも「自分が望んでいないことまでして勝ちたくない」と、自分に言い聞かせてきた。しかし、昨シーズンのチームを率いているうちに、どこか頑なだった考え方に変化が生じてきた。正直という信念にこだわるよりも、選手たちが抱く勝ちたい気持ちのほうがはるかに大事なのではないか、と。
選手たちの気持ちに乗っかってみれば、試合への臨ませ方や勝たせ方も一本調子ではダメだと思えるようになった。もちろん、目の前の試合にどんなかたちでも勝てばすべてよし、というわけでもない。夢がなければ人生は面白くないけれども、だからといって変に理想をかざすような指導はしない。
対照的な考え方のはざまで、常にバランスを取るようにした。自分なりの開き直りの境地に達したのは、スペインでのキャンプから帰国し、開幕までの最終的な準備を終えて、実際に10試合ほどを消化した昨年の4月の終わりごろだったと記憶している。
考え方の変化がよかったのか、あるいは悪かったのかはもちろんいまでもわからない。もしかすると理想を追求していったほうが、長い目で見ればよかったのかもしれない。それでも、昨シーズンにおいては選手たちの思いを尊重するべきだと素直に思えるようになった。
【曺監督の大学の先輩である元日本代表監督・岡田武史氏(写真●Getty Images)】
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 「営利」と「非営利」の違いわかりますか? “法人化”を取得するメリットは何か? 谷塚哲氏セミナーレポート
- 【第39回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記②「地元で“全少”初開催! 鹿児島県代表・飛松FCの挑戦!!」
- ボール奪取力は世界最強! プレミアMVPエンゴロ・カンテが見せるボールを奪うための3つの『工夫』とは
- 「止める」ゴールキーパーは何が違う? マンガで解説