JFAエリートプログラムで新たな試み! 9月以降に生まれた選手のみで東西に分かれて活動
2018年04月20日
ジュニアサッカーニュース20日、日本サッカー協会は「2018 JFAエリートプログラムU-13フューチャーキャンプ 東/西」に参加するメンバー及びスケジュールを発表した。
このエリートプログラムは、従来の行われているエリートプログラムとは別に新設されたトレーニングキャンプ。日本サッカー協会は「JFAエリートプログラムU-13フューチャーキャンプは、参加選手の誕生月がその学年の前期に集中する傾向にある従来からあるエリートプログラム以外に、2005年9月1日以降に生まれた選手のみを招集して行う トレーニングキャンプ」と新設した経緯を説明している。
参加メンバーは以下のとおり。
<参加メンバー(東)>
GK
及川 初
2005.11.01 169cm 56kg
松本山雅FC U-15
ピサノ アレクサンドレ幸冬堀尾
2006.01.10 170cm 48kg
FC.フェルボール愛知
FP
稲垣 禅太郎
2005.09.06 150cm 41kg
カターレ富山U-15
渡部 凪斗
2005.09.07 156cm 45kg
会津サントスFCジュニアユース
濱野 加成
2005.09.10 151cm 39kg
JFAアカデミー福島U15
花城 琳斗
2005.09.12 154cm 47kg
JFAアカデミー福島U15
追川 飛羽
2005.09.16 162cm 44kg
松本山雅FC U-15
衣川 藍斗
2005.09.18 160cm 47kg
塩釜FCジュニアユース
飯野 珠央
2005.10.01 140cm 32kg
北海道コンサドーレ札幌U-15
吉荒 開仁
2005.10.15 145cm 40kg
東京武蔵野シティFC U-15
小日山 滉生
2005.10.23 168cm 60kg
FCあきたASPRIDE
相馬 理玖
2005.10.29 135cm 30kg
ジェネラーレ室蘭U-15
工藤 葵柊
2005.11.27 144cm 36kg
ジェネラーレ室蘭U-15
佐々木 悠磨
2005.12.10 154cm 47kg
MIRUMAE・FC・U-15
天坂 陸斗
2005.12.15 145cm 35kg
鹿島アントラーズノルテ
村本 柊生
2005.12.23 147cm 37kg
DOHTOJrユース
三森 太陽
2006.01.01 162cm 48kg
昭和FC U-15 VOLARE
石川 柊翔
2006.01.22 151cm 41kg
ジェフ千葉U-15
羽根 成千加
2006.02.15 144cm 34kg
SQUARE富山FC U-15
塚田 喜大
2006.03.02 141cm 34kg
JFAアカデミー福島U15
石田 然
2006.03.15 157cm 41kg
JFAアカデミー福島U15
戸祭 博登
2006.03.24 144cm 34kg
FC東京U-15むさし
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 日本サッカー協会がイランやウズベキスタンなどの中央アジア6ヵ国との青少年サッカー交流の実施を発表
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 元日本代表・福西崇史のキャリアから学ぶ。サッカー界で“生き残る術”
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- バルサだけじゃない!「U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「ふたりでボールキャッチ」 【U8~U10】
- 「ドリブルしろ!」「パスを出せ!」では伝わらない。選手を最適なプレーに導く“言葉の細分化”