JFAエリートプログラムで新たな試み! 9月以降に生まれた選手のみで東西に分かれて活動
2018年04月20日
ジュニアサッカーニュース<参加メンバー(西)>
GK
宮井 海翔
2005.09.06 173cm 60kg
セレッソ大阪西U-15
矢野 雅浩
2005.10.03 171cm 66kg
FC今治U-15
FP
川上 蒼太
2005.09.01 151cm 38kg
Jフィールド岡山F.C.
山田 煌人
2005.09.08 156cm 43kg
名古屋グランパスU-15
福地 瑠伊
2005.09.11 156cm 40kg
清水エスパルスジュニアユース
大堀 葵宙
2005.09.22 165cm 51kg
大分トリニータU-15
十河 快斗
2005.10.03 165cm 50kg
FC DIAMO
岩永 創太
2005.10.07 142cm 36kg
UKI-C. FC
井上 碧大
2005.10.15
155cm 40kg 千里丘FC
氏原 輝空
2005.10.24 145cm 32kg
私立高知中学校
奥 慎之介
2005.11.03 155cm 39kg
京都サンガF.C. U-15
細江 康平
2005.11.08 165cm 52 kg
FC岐阜U-15
遠藤 楓仁
2005.11.25 152cm 40kg
ガンバ大阪ジュニアユース
勝田 慎之介
2005.12.04 154cm 44kg
カマタマーレ讃岐U-15
加藤 大和
2006.01.21 150cm 41kg
ディアブロッサ高田FC U-15
喜安 康生
2006.02.02 143cm 41kg
愛媛FC U-15
二村 亮雅
2006.02.10 139cm 34kg
大分トリニータU-15
佐藤 柚太
2006.02.13 153cm 43kg
名古屋グランパスU-15
吉永 夢希
2006.02.22 147cm 35kg
ソレッソ熊本
藤井 蒼斗
2006.01.28 157cm 45kg
高川学園中
金山 颯汰
2006.02.12 164cm 53kg
サンフレッチェくにびきフットボールクラブ
阿部 一太
2006.03.28 153cm 42kg
サンフレッチェ広島ジュニアユース
<関連リンク>
・2018エリートプログラムU-13 トレーニングキャンプ参加メンバー
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.10.16
-
フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!2025.10.08
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 練習中にふざける高学年
- 「2013年度 ナショナルトレセンU-12 東海(第1回)」の開催要項および参加メンバーを発表
- ヴェルフェたかはら那須U-12が栃木県大会を連覇! 苦しい戦いの中つかんだタイトル/第40回全日本少年サッカー大会 栃木県大会