「銀色の輝きを放つ」クロアチア代表・ラキティッチ。主役級の実力を持つ選手が見せる“変幻自在”のプレースタイル
2018年07月12日
サッカーエンタメ最前線主役級の力がありながら脇役に徹する
セビージャでチームの頭脳だったラキティッチだが、バルサではメッシ、イニエスタ、ネイマールらに良い形でプレーさせることが優先される。そのために他の選手が存在するといっていい。バルサに来た選手は、弁えたプレーが要求されるわけだ。ラキティッチは非常にすんなりとメッシ、イニエスタ、ブスケツらの隙間に収まっている。
あっさりと自分の居場所を見つけて確保できたのは頭がいい証拠だ。遠慮はしないが出すぎない、チームにとってちょうどいいプレーヤーになった。他のチームなら、攻撃の全権を握るような役割を任されていたかもしれない。バルサで巨大な個をつなぐ接着剤のような選手になったことがラキティッチにとって本当に良かったのかどうかはわからない。
性格的にそういうことができない人もいる。ただ、クロアチア代表でもラキティッチはモドリッチを前へ出し、自分は後方支援を行っている。すべての選手が個性を発揮できるようなチームは理想だが、必ず誰かが割を食う。
仮にメッシが3人いたら、1人は〝メッシ〞ではなくなるだろう。主役級の力がありながら脇役に徹する。セビージャで金色に輝いていたラキティッチは、バルサでは銀色になったが依然として輝きを放っている。
≪ラキティッチのプレー集≫
<プロフィール>
イヴァン・ラキティッチ(クロアチア代表/バルセロナ)
1988年3月10日生まれ、スイス出身。 バーゼルの下部組織で育ち、2005年にトップチームデビュー。ドイツのシャルケ04を経て、スペインに渡る。セビージャでUEFAヨーロッパリーグ制覇に貢献し、2014年にバルセロナに加入。各年代のスイス代表に選出されるが、フル代表はクロアチア代表を選択。
【商品名】PERFECT SKILL パーフェクトスキル 世界トッププレーヤーの究極スキルを解説する
【著者】西部謙司
【発行】株式会社カンゼン
四六判/256ページ
2018年6月5日発売
【新説プレーヤーズファイル】
欧州サッカーを進化させる超一流たちの技術×戦術眼 ワールドクラスの選手ほどプレーを整理し、ごくシンプルなサッカーを完璧に体現する。メッシ、ネイマール、イニエスタ、レヴァンドフスキ、コウチーニョ、モドリッチ、ディバラなど一流のプレーヤーたちはなぜ欧州で輝けるのか。独特なサッカー観で戦術を紐解くサッカージャーナリスト・西部謙司が軽妙に解き明かす!
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合(vsスペイン女子代表)と「E-1サッカー選手権」に臨むメンバー発表!2025.06.18
-
「エリート女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.06.17
-
「東北トレセン女子U-13」が開催!2025.06.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 東北トレセンU-13が開催!
- プロフットボーラーの家族の肖像『久保竜彦 ~本気で向き合うということ~』
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【前編】
- 【第39回全日本少年サッカー大会】山口県大会 決勝フォトレポート&大会結果「レノファ山口U-12が山口県大会制覇!5年ぶりに全国切符」
- 高校サッカーの名門、滝川第二高校の元監督が説く、育成哲学。『人の心を耕す』が発売!
- 「東北U-17トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!青森山田高からも選出