どうゴールを奪うのか。なぜかメッシは子どものときからそれを知っていた
2018年09月20日
サッカーエンタメ最前線
研ぎ澄まされたテクニック。全く無駄のないスタイル
メッシのプレーそのものもルーティーン化している。相手のディフェンスラインの手前をスタスタと歩き、時には静止してフリーになる。前を向けたら仕掛けて決定的な状況へ持っていく。そのときに繰り出されるテクニックも毎回ほぼ同じ。やろうと思えば何でもできるのだろうが、メッシの技は最小限だ。
右へステップして左足のアウトで左へ抜ける、これが最も得意な形。その逆パターンとして、左のアウトで触るとみせて相手の左足が出てくる瞬間にインサイドで右方向へ抜ける。背負ったときは2つを組み合わせて揺さぶって前を向く。大きくボールをまたぎ越して間合いを取り直す。
あとは即興的なダブルタッチやナツメグ(股抜き)もあるが、だいたいこんなところなのだ。シザースは使わないし、足裏も多用しない、ネイマールのようなヒールリフトもしない。最小限の技の組み合わせで最大の効果を上げる。パスを受けるために走り回ることもない。静かに全体の動きを見ながら歩き、隙間を見つけてパスを受ける。
全く無駄のない研ぎ澄まされたスタイル。マラドーナが絢爛豪華な宮殿なら、メッシは禅寺のごとき佇まいか。何をしてくるかわからないというより、わかっているけど止められない。余分な装飾は一切省かれていて、毎回同じ手順でゴールするからメッシは機械のように見えるし、だいたいどの得点シーンも既視感のあるものばかりになる。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- 進路妨害
- 【第38回全日本少年サッカー大会】決勝大会 決勝レポート「セレッソ大阪U-12がPK戦の末に激闘を制して初優勝!」