超簡単!いそがしいサカママにもオススメ「秋野菜のピクルス」/体の基礎を作るレシピ
2018年11月20日
コラム初秋にデトックスした体を、秋に再構築する。そのために旬の食材を使ったお手軽簡単レシピ「秋野菜のピクルス」を紹介していきます。秋の野菜は冬に向けて糖質を蓄えているため、甘みが増しています。さらに簡単に漬けるためにすし酢を使えば手軽に夕食のおかずが1品増え、食物繊維やビタミン、ミネラルまでとることができます。
構成●宇野美貴子 写真●ジュニサカ編集部
【前回のレシピ】旬の食材がたっぷり!「土鍋で炊くサンマご飯」
10月の食育レシピ「秋野菜のピクルス」
【材料(2〜3人分】
キュウリ:1/2本
レンコン:適宜
パプリカ:1/2個
カブ:1個
プチトマト:5個
すし酢:100cc
【作り方】
1.キュウリ、レンコン、パプリカ、カブは食べやすく切る。レンコンは器に入れてから、ひたひたになるぐらい水を入れて、レンジ600Wで1分半ほど温める。
2.「1」をすべてボウルなどに入れ、すし酢に漬けて1時間ほどおく。
【ポイント】
すし酢は、酢にひと手間加えた調味料なので甘みなどが加わっているので、他に一切調味料を入れる必要がありません。
【10月の食育コラム】
・食育の観点から見ると「秋はデトックス時期」。冬に向けて“カラダ”を作ろう!
・「旬の食材」を食べる意味とは? 秋の味覚の栄養素を知る!
<プロフィール>
川上えり(管理栄養士)
海外プロサッカー選手の栄養アドバイスや、FCジュニオールの栄養アドバイザー。海外・国内遠征・合宿帯同や、アスリート向けレシピ制作、子育てママ向けのコラム執筆などで活動中。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fc、リオンジュニア、TSAフットサルスクールらが準々決勝に駒を進める【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025」
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】