バーモントカップの前哨戦『第8回malva championship2019』はブリンカールが優勝!!
2019年08月05日
ジュニアサッカーニュース
取材・文●石沢鉄平 写真●ジュニサカ編集部
組織的守備でフウガのピヴォをシャットアウト
いよいよ今週10日から開幕するバーモントカップ(全日本U-12フットサル選手権大会)の前哨戦『第8回malva championship2019』が3日、沼南体育館(千葉県柏市)で行われた。バーモントカップに出場する4チームを含む全6チームが参加し、ブリンカールが決勝でフウガドールすみだエッグスを4-0で退け優勝した。
フットサルクラブ同士の顔合わせとなった決勝は、ブリンカール、フウガドールすみだエッグスともにフットサルコートを熟知した絶妙なポジション取りでお互いチャンスを作らせない。徐々にブリンカールがフウガドール陣内でプレーする時間帯を増やし、前半に先制点を決める。その後も終始ブリンカールのペースが続き、“ゴラッソ”な鮮烈ミドルを突き刺すなど、最後まで攻守に隙を見せることなく前哨戦を制した。
同決勝のハイライトは予選リーグ、決勝トーナメントでパワフルなプレーを連発したフウガドールのピヴォをブリンカールが組織で完全に抑え切った点に尽きる。右足の甲を傷め、決勝はベンチで戦況を見つめたブリンカールのキャプテン・宮川陸斗君は、「イタリアに行ってデカい選手を相手にして、組織でディフェンスすることを覚えました。うまく背後から取りにいけていたと思います」と胸を張った。
ブリンカールは今週末のバーモントカップに愛知県代表として出場し、2015年以来となる夏の王者を目指す。古居俊平監督は「2015年は爆発的な個があったが、今年は飛び抜けた選手はいない。その分、連携、連動という面は高いレベルにある」と、“19ブリンカール”を表現する。とはいえ、筆者から見れば十二分に“個”は感じられた。夏の頂上決戦を盛り上げるチームの一つであることには違いない。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「フットサル日本女子代表候補 トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2021.04.20
-
U-15日本代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバーを発表!2021.04.17
-
福岡県西区の伊都エリアに進化系フットサル場がオープン!【PR】2021.04.16
-
バルサアカデミー伊都サテライト校が福岡市にて6月に開校!2021.04.15
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2021’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- U-15日本代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバーを発表!
- 「U-17日本代表候補トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 「U-16日本女子代表候補 トレーニングキャンプ」参加するメンバー発表!
- 栄養不足は身長が伸びない原因に! 子どもの成長を促す亜鉛の重要性って?
- “8人制or11人制”人数に捉われない不変的なサッカーの本質とは【小野剛×内藤清志 8人制サッカー対談】
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- なぜ、正しい「姿勢」や「体の使い方」がサッカー選手に必要なのか?
- オスグッド、シーバー病…。成長期の子どもに起こるスポーツ障害の対応法