【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「なかよしボール」 【U6~U10】
2019年09月27日
サッカー練習メニュートレーニング
なかよしボール
■対象年齢
6~10歳
■練習の目的
コミュニケーション、バランス能力、反応能力
■ルール
① 2人1組になってからだのいろいろなところを使いながらリレー形式でボールを運ぶ。
② 最初は手のひらで運んでみる。次に背中、おなか、おでこなの色々なところを使って運ぶ。
③ コーンを回ってきて、バトンタッチ。ボールをバトンの代わりにする。
④ 慣れてきたら、グループ分けをしてタイムを競わせてもよい。
■ポイント
サッカーは仲間と一緒にするから楽しい。こういう感覚をこの年代から養っていくことは大切なことである。このトレーニングはとてもシンプルな内容だか、ボールを落とさないようにするためには2人の呼吸が合わなければならない。まずはおなかで、次は背中、そして頭というように、難度を上げていくとよいだろう。子どもたちは、頭で運ぶためにはお互いが同じ力で抑えなければいけないことに気づくはずだ。また、地面に置いてあるボールを背中や頭を使って2人で持ち上げるのも、コミュニケーション能力を養うことになるだろう。
■バリエーション
2人で手をつないで、ひとつのボールをドリブルして運ぶ。また、室内では、サッカーボールではなく、風船を使ってみる。
※引用元:ジュニアサッカー キッズのトレーニング集―U‐6/U‐8/U‐10・幼児~小学生
■ジュニサカ サッカー練習メニュー
U6/U8/U10/U12を中心とした練習メニューを紹介。一人でも出来る練習方法やトレーニング論なども
https://jr-soccer.jp/category/column/training/
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCポルタ、デサフィオC.F、武生FCブルーキッズらがラウンド16進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcがFCトリアネーロ町田を下し優勝を飾る!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- トリアネーロ町田、マルバ千葉、TSAフットサルスクール、リオンJr.が準決勝進出!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- マルバ千葉fcとFCトリアネーロ町田が決勝の舞台で激突【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- FC大泉学園が3連勝スタート!FCバルセロナ、千葉県トレセンなども2連勝で好発進【U-12 JSWC2025】
- 青森山田中と神村学園中が2回戦で激突!流通経大付柏中、駒場東邦中などが1回戦を突破【第56回全国中学校サッカー大会】
- FCトリアネーロ町田、京都長岡京SS、ともぞうSCらが2連勝スタート!【JFAバーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会】
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番