元日本代表MF石川直宏が乗り越えた“成長期の壁”。小学生時代は無敵でも「昨日できていたことができなくなる」
2019年10月11日
メンタル/教育昨日までできていたことができない
この期待のヤンチャ坊主2人は、そのまま横浜マリノスユースへと昇格する。だが、その後の成長曲線は全く異なる形を描いた。ナオにとって、新たな壁がその前に立ちはだかったからだ。中学卒業を控える頃には、毎朝が楽しみになった。朝目覚めると、「目線が変わった」と思うぐらいだった。だが、この急な成長があだとなってしまう。ボールを蹴っていて、「何かがおかしい」と違和感を覚えるようになった。ユースでプレーするようになると、それが顕著になった。
「ドリブルや、パスだったり、昨日までできていたことが、できなくなることもあった。イメージとのギャップに悩まされた。自分一人だけがスローモーションに掛かっているように感じた。もうわけが分からなくなった」
夢にまで見たプロサッカー選手まで、あと一歩のところまできていた。ユースのような選りすぐりの精鋭集団の中で、ポジションをつかむのはもちろん容易ではない。だが、決して順調ではなかったが、ようやく視界が開けた途端にドアをバタンと閉められた。このころは、心底自分が嫌いになっていた。
「あれだけ悩んでいた身長が伸びたのに、何でオレばっかり。今までの自分を全て否定されている気分になった」
自暴自棄になりかけたとき、再び後関が手を差し伸べた。ナオの体に起こっている変化を熱心に説明し、「これは一種の成長障害でクラムジーと呼ばれるものなんだ。辛抱強く頑張っていれば、きっとまた前のようにプレーできるようになるから」と背中を押した。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!【MS&ADカップ2025】2025.11.19
-
【エリートプログラム女子U-13日韓交流】参加メンバー発表!2025.11.19
-
【2025ナショナルトレセンU-14後期】参加メンバー発表!2025.11.18
-
【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!2025.11.13
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【2025ナショナルトレセンU-14後期】参加メンバー発表!
- 【U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ】参加メンバー発表!
- 【エリートプログラム女子U-13日韓交流】参加メンバー発表!
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!【MS&ADカップ2025】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- U-22日本代表、イングランド遠征参加メンバー発表!
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?














