【ジュニアユース 体験練習会・セレクション】かながわクラブ(神奈川県)
2020年02月05日
セレクション・体験練習会情報神奈川県横浜市を中心に活動している、かながわクラブは現小学6年生を対象に体験練習会及びセレクションを実施する。詳細は以下のとおり。
神奈川県横浜市で活動しているかながわクラブでは、新中学1年生(現小学6年生)対象のセレクションおよび体験練習会を実施いたします。
以下の詳細をご確認いただきお申し込みください。
■セレクションについて
【対象】
新中学1年生(現小学6年生)
【日時】
2月11日(火) 18:30-20:00
2月24日(祝・月) 18:30-20:00
※18:10受付開始
【会場】
横浜市立浦島丘中学校
(横浜市神奈川区白幡東町27-1)
【参加費】
無料
【申込締切】
各日程の2日前まで
【持ち物】
サッカーの出来る服装・用具・飲物
※ボールはクラブで用意いたします。
【お申込方法】
必要事項をご記入の上、以下【お問い合わせ】にあるメールよりお申し込みください。
①氏名(ふりがな)
②生年月日(西暦)
③所属チーム名
④ポジション
⑤現住所
⑥保護者氏名
⑦保護者連絡先
【お問い合わせ】
かながわクラブ
事務局: 豊田 泰弘
メール: info@kanagawaclub.com
TEL: 045-633-4567
FAX: 045-633-4577
【備考】
・セレクション中の怪我等につきましては、応急処置はいたしますがその後の対応につきましては自己責任にてお願いいたします。
——————————-
■体験練習会について
【対象】
新中学1年生(現小学6年生)
【日時】
・2月4日(火) 18:30-20:00 (18:10受付開始)
・2月18日(火) 18:30-20:00 (18:10受付開始)
・2月20日(木) 18:30-20:00 (18:10受付開始)
【会場】
浦島丘中学校 校庭
(横浜市神奈川区白幡東町27)
※日時・会場に関しましては変更となる可能性があります。詳細につきましてはクラブ事務局までお問い合わせください。
【参加費】
無料
【申込締切】
各回前日まで。電話連絡の場合当日参加も可能です。
【持ち物】
サッカーの出来る服装・用具(スパイク・ボール・すね当て、飲料水等)
【お申込方法】
必要事項をご記入の上、以下【お問い合わせ】にあるメールよりお申し込みください。
①氏名(ふりがな)
②生年月日(西暦)
③所属チーム名
④ポジション
⑤現住所
⑥保護者氏名
⑦保護者連絡先
【お問い合わせ】
かながわクラブ
事務局: 豊田 泰弘
メール: info@kanagawaclub.com
TEL: 045-633-4567
FAX: 045-633-4577
【備考】
・練習会中の怪我等につきましては、応急処置はいたしますがその後の対応につきましては自己責任にてお願いいたします。
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 個人戦術は「個」ではない。真の定義とは
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「第48回Maurice Revello Tournament」に参加するU-19日本代表メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「AFC U23アジアカップウズベキスタン2022」U-21日本代表メンバー発表。FC東京・松木玖生も選出
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり