ライプツィヒ、ザルツブルクを欧州屈指の育成機関にしたラングニック。マンU新指揮官によるチーム成功のための“3K”とは
2021年12月17日
育成/環境マンチェスター・ユナイテッドの新指揮官に就任したラルフ・ラングニックの戦術、育成方針はレッドブルグループ、RBライプツィヒ、ザルツブルクだけではなく、世界中のクラブに影響を与えている。そこで今回は、ラングニックが大切にするチーム成功のための3つの柱について、『エクストリームフットボール 欧州の勢力図を塗り替える巨大ドリンクメーカーの破壊的戦略』から一部抜粋して紹介する。
『エクストリームフットボール 欧州の勢力図を塗り替える巨大ドリンクメーカーの破壊的戦略』
著●カラン・テージワーニ 翻訳●結城康平
(写真●Getty Images)
ラングニックの「3K」
ラルフ・ラングニックはチームの成功において3つの柱となる原則を信じてきた。その3つが 「kapital(資本)」「konzept(コンセプト)」「kompetenz(能力)」だ。これは元レバークーゼンのダイレクター職で活躍したレイナー・カールムンドが掲げていた、ビジネスで成功する3つの原則(土地・労働・資本)から発展したものだ。ラングニックはこれをサッカーの世界に適合させ、長期的で持続可能なビジョンの重要性を主張した。ドイツのTV局ドイチェ・ヴェレに対し、彼は次のように語っている。
「もし3つすべてが同時に成立していれば、そのチームは成功する。それが1つか2つだと成功は難しくなるだろう 」 このモデルをラングニックはレッドブルグループのクラブで適用していく。特にヨーロッパの2クラブ(RBライプツィヒ、レッドブル・ザルツブルク)において、3つの柱は成功のカギとなった。「kapital(資本)」という観点ではレッドブルの豊富な資金力は他を圧倒していた。彼らはアカデミーとファーストチームへの投資を欠かさず、若い選手を重要視するモデルを確立した。レッドブルグループは前述したラングニックの「若手を獲得する理由」をベースに投資を若手選手に集中させ、両チームを成功へと導いた。
2015年、『The Blizzard』でラングニック は次のようにコメントしている。
「他クラブと我々の違いは選手のスカウトだ。ライプツィヒとザルツブルクは移籍市場で大金を使うことは少ない。我々は17〜23歳の選手だけに着目しており、23歳以上の選手は才能として考えていない。10年前と比べると今の選手たちのキャリアはスタートするタイミングも引退するタイミングも早期化している 」
彼のメソッドは2つのチームで共有され、ピッチでの成功だけでなく売却面でも成功を遂げた。
全文は『エクストリームフットボール 欧州の勢力図を塗り替える巨大ドリンクメーカーの破壊的戦略』からご覧ください。
【商品名】エクストリームフットボール 欧州の勢力図を塗り替える巨大ドリンクメーカーの破壊的戦略
【発行】株式会社カンゼン
【発売日】2021/12/20
【書籍紹介】
アンチ上等! サッカー界の既成概念を「再配合」するレッドブル帝国の正体
衝撃的ともいえるそのスピードと徹底的なチームの献身性――。レッドブル・ザルツブルク、RBライプツィヒなどの背後に君臨するレッドブルグループは世界中のスポーツ界で勢力を伸ばしつつある。一方でピッチ外でも展開されるマーケティングによって利益を得ることに長けた彼らのアンチも少なくない。巨大エナジードリンクメーカーがなぜサッカー界に照準を合わせたのか、アンチも注目せざるを得ないその巧妙かつ革命的な戦略史を辿る。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 日本サッカー協会がイランやウズベキスタンなどの中央アジア6ヵ国との青少年サッカー交流の実施を発表
- 8年間でオスグッド患者ゼロ!! 子どもの心身のケアを徹底するT・フジタ枚方の取り組み
- 【第41回全日本少年サッカー大会 】富山県大会結果
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- Jクラブのサッカー進路を探る。サガン鳥栖はセレクションのとき、どこを見て、何を重要視している?
- 「一発で行くな!」「体で行け!」でOK? 子どもたちに伝わりやすい日本語を考える
- U-22日本代表メンバー発表!【Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025】