「ユースワールドチャレンジ大会 2023」開催!神村学園・興國・静岡学園・昌平などが参戦
2023年06月26日
ジュニアサッカーニュースユースワールドチャレンジ大会実行委員会は、2023年8月16日(水)から19日(土)にかけてJ-GREEN堺(大阪府堺市)にて、第2回目となる「ユースワールドチャレンジ大会2023」を開催する。昨年、欧州クラブとチーム単位で真剣勝負をするための前哨戦として、第1回目となる高体連最高峰のユースワールドチャレンジ・プレ大会が開催され、神村学園(鹿児島)が頂点に輝き幕を閉じた。第2回目となる今大会は、高体連チームに加え、アフリカ・ガーナから「Right to Dream」が参戦。また、奈良に新拠点を構え、昨年Jリーグ昇格を果たした奈良クラブも出場する。大会の詳細は以下のとおり。
<ユースワールドチャレンジ大会2023開催概要>
【日程】
・2023年8月16日(水) J-GREEN堺 天然芝メインフィールド(S1)
16:30 静岡学園 vs 昌平
19:00 興國 vs 神村学園
・2023年8月17日(木) J-GREEN堺 天然芝メインフィールド(S1)
16:30 奈良クラブユース vs 昌平
19:00 Right To Dream vs 神村学園
・2023年8月18日(金) J-GREEN堺 天然芝メインフィールド(S1)
16:30 奈良クラブユース vs 静岡学園
19:00 Right To Dream vs 興國
・2023年8月19日(土) J-GREEN堺 天然芝メインフィールド(S1)
15:00 Aグループ3位 vs Bグループ3位(本戦5-6位決定戦)
16:30 Aグループ2位 vs Bグループ2位(本戦3位決定戦)
19:00 Aグループ1位 vs Bグループ1位(決勝)
【参加チーム】
Right To Dream(ガーナ)
神村学園高等学校(鹿児島)
興國高等学校(大阪)
静岡学園高等学校(静岡)
昌平高等学校(埼玉)
※各高校Bチーム戦をJ-GREEN堺 天然芝フィールド(S2)で開催
神村学園高等学校B
興國高等学校B
静岡学園高等学校B
昌平高等学校B
奈良クラブユース
【第1回大会・欧州クラブ/Jリーグ入団選手】
・静岡学園(静岡)
MF髙橋隆大(ガンバ大阪→奈良クラブ※期限付き移籍) ※第1回大会MVP
DF行徳瑛(名古屋グランパス)
・昌平(埼玉)
MF荒井悠汰(FC東京)
DF津久井佳祐(鹿島アントラーズ)
・興國(大阪)
MF宇田光史朗(横浜FC)
・神村学園(鹿児島)
MF大迫塁(セレッソ大阪)
FW福田師王(ボルシアMG)
【大会公式ホームページ】
・ユースワールドチャレンジ2023
【LIVE配信】
Amazing Sports Lab Japan Official YouTube チャンネル(You Tube)にて全9試合LIVE配信
【前回大会の様子】
(写真●ユースワールドチャレンジ大会実行委員会)
【お問い合わせ】
株式会社Amazing Sports Lab Japan
担当/浜田
TEL:03-6674-2704
URL : www.aslj.net
【関連記事】
・U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2023
・「街クラブ選抜チーム」セレクション募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2023】
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「2019ナショナルトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12関西(1/22-24開催)の参加メンバーが発表!!
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- 生と死を強く考えさせられた石川直宏選手の「2011」
- 「日本の若い選手は敵のいない状態でのシャドートレーニングをやりすぎる」横浜FM・モンバエルツ監督が語る、傑出した日本人選手が現れない“明確な原因”