支援希望は年間400人。直面する厳しい実態と現役Jリーガーが広げる支援「日本では馴染みがなく想像しづらい」
2024年04月26日
メンタル/教育「だからこそ人間として強くなれる」試合への招待は「スタート」に過ぎない
齊藤は昨年8月に負った左ヒザの怪我からの復帰を目指している。サッカーが好きでサッカーを職業にしたプロサッカー選手が1年もサッカーをプレーできないという苦しみは想像を絶する。そんな過酷な復帰への道のりを明るく照らしてくれる存在がこの企画によって増えた。
「奥さんや家族やサポーターもそうですし、今回呼ばせていただいた家族もそう。僕に与えられているものがどれだけ多かったのかに気づいた。だからこそ人間として強くなれるという実感もあるし、膝の調子やメンタルの浮き沈みはあるけど、それを自覚しながら一歩ずつ成長していかないといけない」
「彼らと出会うことができて、やっぱり本当に自分は頑張らないといけないと思った。僕も学ぶことがたくさんあったし、その第一歩として僕にとって大切なクラブである湘南でスタートできたのはすごく良かった」
齊藤が小学生時代からプレーする湘南でこの企画は始まった。齊藤が言うように、これはスタートであり、この支援を広げていくことが大切だ。代表を務める加藤遼也氏はこのように話す。
「経済的な理由でサッカーができない問題は、日本では馴染みがなく想像しづらいかもしれません。でも今回、齊藤未月選手がこの問題に目を向け活動を応援いただき、『未月とトモニ!』に参加されたファン皆さんのおかげで、確実に一歩前進しました。これからもサッカーが好きな大人たちが協力して子供たちを一緒に応援していけると嬉しいです。どうか力を貸してください」
支援の輪が広がれば、齊藤のようなサッカー選手を間接的に支えることができる。そして、彼がまたピッチに戻り、躍動感あふれるプレーを見せてくれれば、それに心を動かされた子どもたちが努力する原動力になる。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!2025.11.07
-
「2025年度KYFA九州トレセンキャンプ 女子U14」が開催!2025.11.07
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫と伊東純也が負傷の影響で招集外に2025.11.06
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!
- U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- サッカー進路を考える。「私立中学サッカー部」の場合
- サッカー進路はどう決める? ジュニアユースチームの選び方
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
- 「サッカー経験者の母」と「サッカーをしていない姉」。「サッカー大好き少女」と家族の話














