「ミスは“点”でしかない」川島永嗣がGKの子どもたちへ贈る金言「ミスした後にどう切り替えるか」
2024年04月17日
メンタル/教育日本サッカー協会(JFA)は14日、「ゴールキーパーを語ろう ~川島選手の道のり~」と題したオンラインイベントを開催。「国際ゴールキーパーの日」に合わせて、元サッカー日本代表でジュビロ磐田に所属する川島永嗣を招き、トークセッションが行われた。
取材・文●ジュニアサッカーを応援しよう!編集部
(スクリーンショット●日本サッカー協会)
川島永嗣が子どもたちに伝えたこと
川島は大宮アルディージャでプロキャリアをスタートさせ、名古屋グランパスと川崎フロンターレでプレー。FIFAワールドカップ初出場を果たした2010年夏に欧州へと活躍の場を移し、ベルギー、スコットランド、フランスでプレーし、今冬にジュビロ磐田へ移籍した。日本代表通算95試合に出場し、ワールドカップには10年の南アフリカ大会から22年のカタール大会まで4大会連続で出場している。
日本歴代最高クラスの実績を持つ川島が、GKをはじめたきっかけは「シュートを止める楽しさ」を知ったから。「シュートを止めた瞬間の友達が驚く顔を見るのが好きだった」と話す。GKは常に失点と隣り合わせのポジションだが、「失点した時の感覚というより、とにかく止めてやろうという気持ちでやっていたので、決められる劣等感はなかった」と前向きに取り組んでいたという。
それでもミスをしてしまうこともある。試合の中でどう切り替えるかを問われた川島は、「大人の試合でいうと(試合時間は)90分あって、ミスは90分の中の“点”でしかない。ミスしても勝てるかもしれないし負けてしまうかもしれない。その中で次のプレーが来ることは変わらない」と答える。
ただ、川島自身も切り替えることは「簡単にはできない」と言う。
「経験しなければ理解できないこともGKにはたくさんある。1つのミスが起きた、できなかったことと、自分は良いGKではないはイコールではない。ミスが起きた後にどうするのかを日々経験していくことが、若い年代にとっては必要なことなんじゃないかなと思います」
【関連記事】
・興味と探求心を育む松井大輔の指導「個人戦術を身につけることができれば…」横浜FCスクール初指導で子どもたちに伝えたこと
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- 【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!
- 【2012足柄FCチャレンジカップ】結果
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】