染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「イン&アウトサイドリフティング」
2013年09月11日
コラムSTEP3 テクニック
【イン&アウトサイドリフティング】
インステップともものリフティングに慣れてきた子は、インサイドとアウトサイドにもチャレンジしてみよう。難易度は上がりますが、ここで解説するポイントを押さえて繰り返しトレーニングすれば、必ずできるようになりますので、諦めずに頑張って練習しましょう。
■トレーニング方法
インステップのリフティングから始めた後、インサイド(アウトサイド)のリフティングへとつなげていきましょう。
①インサイドリフティングは股関節を開いてボールが真上に上がるように
②アウトサイドもボールが真上に上がるようにリフティングしよう
■ココがポイント
ポイントは、ボールの芯をとらえて持ち上げることです。芯を外してしまうと真っ直ぐ上に持ち上がりません。急いでやろうとする子もいますが、最初はゆっくりと手前に引いて、ボールが自然と足の上に乗ってくる感覚を覚えてください。反復練習を繰り返せば必ずできるようになりますので頑張って練習しましょう。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- 選手の起用方法を考える。少年サッカークラブは子どもたちに何を与えるところなのか?
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】