【バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会】神奈川県大会レポート&結果
2013年10月15日
バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会神奈川県は P.S.T.Cロンドリーナ ウンが初の代表に輝く!!
10月12日(土)、神奈川県藤沢市・神奈川県立体育センターにて「バーモントカップ 第23回全日本少年フットサル大会 神奈川県大会」の決勝があり、P.S.T.Cロンドリーナ ウン(以下、ロンドリーナ)がロコ湘南スペシャル(以下、ロコ湘南)を2-0で下した。
20分間(前後半各10分間)のプレーイングタイムで行われた決勝は、スコアに動きのない焦れる展開のゲームだった。前半も中頃に差し掛かって「こっちの方がチャンス多いよ!」とロコ湘南の応援席から声が飛んでいたが、確かに前半のシュート数はロンドリーナの6本に対して、ロコ湘南は倍以上となる14本を記録している。
それでもロコ湘南が決めきることができなかったのは、ロンドリーナのゴレイロを務める12番・中澤航くんのファインセーブ、そしてシュートコースに身体を投げ出す堅守を見せたフィールドプレーヤー陣の踏ん張りが強力だったからだ。
そのロンドリーナも、なかなかゴールを割ることができなかった。ボールを奪うと、コートをワイドに使ったパスワークを見せるものの、縦へのパスが入らない。意表をついた裏へのパスにより高い位置でボールを受ける機会もあったが得点するまでには至らない。
両チームとも、前線からのプレッシングにより高い位置でボールを奪うことを心がけ、攻守の切り替えも素早く、ハードワークで対応することができていた。このハイテンションでスリリングな試合展開を続けることができたのには理由がある。
「きょうは1試合だけだったので、この試合だけに集中して取り組むことができました」と試合後の選手からの感想にもあるように、神奈川県大会は9月14日までに準決勝が消化され、この日は決勝の1試合を残すだけとなっていた。ジュニア年代のサッカー・フットサルの大会といえば、早朝から何試合も組まれ、決勝になるころには、選手の気力、体力が限界に近い状態であることが多い。主催・運営側にも都合があるのは承知のうえだが、主役である子供たちが万全の状態で試合に臨むためには、今大会のような調整は必要ではないだろうか。
試合に話を戻そう。スコアボードに得点が刻まれたのは、前半も残り1分のことだった。ロンドリーナはセットプレーを基点として繋いだボールを、25番・薮内涼也くんが決めて先制に成功する。直後にハーフタイムとなり、ロコ湘南にとっては、気持ちを切り替えるいい機会になったのではないだろうか、後半になって攻撃の意識がさらに強まっていた。
「がまん、がまん!!」とロンドリーナのベンチは辛抱強く行方を見守る。我慢の5分が過ぎると、ロコ湘南陣内に攻め寄るロンドリーナ。混戦から25番・薮内涼也くんが自身も2得点目となるゴールを決めた。
点差がついたとはいえ「小学生の場合は試合展開が読めない。ボールを保持していても一発で点を奪われてしまうことがあります」とロンドリーナ・阿久津監督は楽観視しない。そのあとも畳み掛けてくるロコ湘南の攻めに対して「シュートコース!」など伝わりやすい短いワードでコーチングをする。その言葉に選手たちは落ち着いて応える。やがて、スコアボードの残り時間が「0:00」と表示され、ロンドリーナにとっては、2000年のクラブ創設以来初となる神奈川県代表の座を手にした。
優勝を決めて「正直ホッとしています」と笑う阿久津監督。「そういえば……」と、2007年にジュニサカのチーム動画紹介でのロンドリーナの取材を思い出しながら「あの時の練習に参加していた子供のなかからFリーガーになった子がいるんです」と話してくれた。湘南ベルマーレフットサルクラブの植松晃都選手のことだ。1998年生まれで、まだ15歳の植松選手。Fリーグ最年少登録選手(現高校1年生)としての入団だという。この日、バーモントカップ神奈川大会を制した選手たちにとって、もっとも身近で、そして憧れの存在に違いない。
試合後、全国決勝大会に向けてのコメントでは「僕たちの試合を見に来てください」と言ったロンドリーナの選手たち。彼らの目標は優勝よりも先の「たくさんの観客に見てもらえる、楽しんでもらえる」プロのフットサルプレーヤーを意識してのものかもしれない。少し考えすぎかもしれないが、そんな想像をしてしまった。
■優勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン・阿久津貴志監督
こうした大会はトーナメント方式になってくると出場機会が減ってしまう選手がどうしても出てしまいますが、うちの場合は、この大会前にトレーニングマッチを組んでいて、ポジション争いの場になっています。どの選手にも平等にチャンスを用意しているわけです。全国大会に出場が決まって、またフラット(平等)にして新しい競争が始まります。神奈川県大会の出場機会を逃した選手は悔しい気持ちがあれば「またチャンスが来た!」と思って奮起をして欲しいですし、出番の多かった選手も「ふんぞり返っていたら、足元をすくわれるぞ」と危機感を抱いて欲しい。だから、全国決勝大会は、子供たちの発奮材料としても、いい機会なのではないかと思っています。今年は神奈川県の会場もあるそうなので「これがフットサルだ!」と思ってもらえるような試合を地元の方々にも披露できればと思います。
(文・写真●山本浩之)
■大会フォトギャラリー
(写真●山本浩之)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13001)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13002)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13003)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13004)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13005)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13006)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13007)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13008)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13009)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13010)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13011)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13012)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13013)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13014)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN130015)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN130016)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13017)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13018)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13019)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13020)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13021)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13022)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13023)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13024)
- 決勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン×ロコ湘南スペシャルより(写真番号:KN13025)
- 表彰式 優勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン(写真番号:KN13026)
- 表彰式 準優勝 ロコ湘南スペシャル(写真番号:KN13027)
- 表彰式(写真番号:KN13028)
- 集合写真 優勝 P.S.T.Cロンドリーナ ウン(写真番号:KN13029)
- 表彰式 準優勝 ロコ湘南スペシャル(写真番号:KN13030)
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- 「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”
- 井手口陽介選手が初選出!! サウジとの大一番に向けた日本代表メンバー発表
- ボランチは”前を向く意識”が大切! ブラジル代表MFが見せる「理想的なボールの受け方」
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 男子とプレーしたくない…。現場指導者の声から浮かび上がる女子サッカーの問題点【1月特集】