大会情報
日産カップ争奪第39回神奈川県少年サッカー選手権大会
Warning: A non-numeric value encountered in /home/jrsoccer/jr-soccer.jp/public_html/wp-content/themes/Ume_pc/functions.php on line 217
「日産カップ争奪 第39回神奈川県少年サッカー選手権大会」は、横浜F・マリノスプライマリーが低学年、高学年の2部門を制覇!!
2月11日(月)、「日産カップ争奪第39回神奈川県少年サッカー選手権大会 中央大会」は、横浜市中区の横浜スタジアムで決勝戦があり、低学年、高学年ともに横浜F・マリノスプライマリーが栄冠を手にした。
過去最多894チームが出場した前年度の大会を凌ぐ、923チーム(高学年474、低学年449)で競われた今大会。低学年の部の決勝は、前回大会の覇者である横浜F・マリノスプライマリー(以下、プライマリー)と、設立が2010年という歴史の浅いクラブながら、前年度4位の実績を誇るJFCフトゥーロ(以下、フトゥーロ)の顔合わせ。
試合は序盤からピッチ中央で激しくボールを奪い合った。8分にプライマリーがフリーキックを直接決めて先制するが、フトゥーロも左サイドを攻略してすぐさま追いついた。同点になってから、両チームともに熱を帯びてくるものの、膠着した状態が続く。そして、結末は意外な形でやってきた。後半10分のこと、フトゥーロのディフェンダーがペナルティエリア内でボールをクリアしようとして上げた足が危険行為とされる。獲得したペナルティーキックを落ち着いて決めたプライマリー。結局、これが決勝点となり、2-1で優勝を果たした。
高学年の部は、プライマリーと川崎フロンターレU-12(以下、フロンターレ)の対戦となった。前半からフロンターレ守備陣の隙をついて攻め込んだプライマリーは、8分に先制すると、15分にも左サイドからドリブルで切れ込みシュートを決める。2-0と優勢に試合を進めていくなか、前半のアディショナルタイムにも相手ゴール前の混戦から、強引にボールをゴールに押し込んで点差をひろげた。後半になって、フロンターレは左サイドを中心とした攻撃をみせる。だが、プライマリーの守りは堅く、3-0のままタイムアップ。高学年の部もプライマリーが制した。
この日の試合で印象的だったのは、スタジアム内に響くのは歓声と選手たちの声だけだったということ。ベンチからの怒鳴り声はもちろんのこと、動き方を制限するような細かい指示も一切なかった。すべてのチームが、ピッチ上の子どもたちの考えと判断に試合の行方を委ね、40分間を戦い抜いたことだろう。
なお、決勝に先立って3位決定戦が行われ、低学年の部はバディーSCがFCパーシモンを2-0で、高学年の部では横浜F・マリノスプライマリー追浜が大豆戸SCを2-1で下し、3位となっている。
(文・写真●山本浩之)
試合情報一覧
- 【日産カップ争奪第39回神奈川県少年サッカー選手権大会】高学年の部 大会フォトギャラリー
- 【日産カップ争奪第39回神奈川県少年サッカー選手権大会】低学年の部 大会フォトギャラリー
- 【日産カップ争奪第39回神奈川県少年サッカー選手権大会】高学年の部 中央大会結果
- 【日産カップ争奪第39回神奈川県少年サッカー選手権大会】低学年の部 中央大会結果
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 縦割りの練習、危なくない?
- サッカーを心から楽しむ。日本代表・中島翔哉の少年時代
- 全国47都道府県のトレセンメンバー768名が集結! 参加選手たちは何を感じた?
- 軸足を90度以上の角度をつけて相手を騙す! ! 試合で使えるパステクニックを動画で紹介【南米流テクニックバイブル】
- 当てられるのではなく当てにいく。小柄なストライカーが屈強なDFと渡り合うコツ
- ポジショニングの次は「構え」。状況に応じて使い分けたい、GKの基本的な4つの“姿勢”