【第38回全日本少年サッカー大会】広島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「サンフレッチェ広島F.C.ジュニアが3-0で勝利し2連覇を達成!」
2014年06月24日
大会情報サンフレッチェ広島F.C.ジュニアが3-0で勝利し2連覇を達成!
(文・写真●寺田弘幸)
「第38回全日本少年サッカー大会 広島県大会」が6月22日(日)、東広島運動公園で準決勝と決勝が行われた。所々に水溜りができるグラウンドとなった中でも、選手たちは全国大会出場を目指して懸命にボールを追いかけた。
決勝戦は2年連続優勝を目指すサンフレッチェ広島F.C.ジュニア(以下、サンフレ)と、今大会で13得点を奪って勝ち上がってきた攻撃力の高いシーガル広島(以下、シーガル)の対戦。実力者同士が白熱した戦いを繰り広げた。
前半にペースを握ったのはシーガル。10番の棚田遼くんが中心になってゴールに向かったが、サンフレはGK大滝優太くんの好守を見せてゴールを許さない。お互いに無得点のまま後半に突入すると、サンフレが猛攻を仕掛けた。岡本航貴くんがGKを交わして冷静に先制点を奪うと、1分後にも岡本くんがゴールを奪い、その1分後には湯谷杏吏くんが得点を決め、リードを3点に広げる。あっという間に3点をリードしたサンフレは、最後まであきらめないシーガルの攻撃を全員で集中力を高く保って防ぎ、喜びに沸き上がった。
「みんなで絶対に勝とうと話して試合に臨みました。優勝することができて本当にうれしいです」と喜んだキャプテンの湯谷くんは、「全国大会の目標は優勝しかないです」と力強く意気込みを語った。
■サンフレッチェ広島F.C.ジュニア 村井一俊監督のコメント
今年のチームは去年に全国大会を経験している選手たちが引っ張ってくれていて、パスの質を上げていくことに取り組んできましたが、選手たちは向上心を持って高い意識で取り組んでくれている。決勝戦は前半はやりたいことを相手にやられてしまいましたが、後半にうまくフリーになることができてFWが前を向けるようになりました。全国大会は課題が見つかる大会でもありますが、思い切ってぶつかっていきたいと思います。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.10.16
-
フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!2025.10.08
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 練習中にふざける高学年
- 「2013年度 ナショナルトレセンU-12 東海(第1回)」の開催要項および参加メンバーを発表