「営利」と「非営利」の違いわかりますか? “法人化”を取得するメリットは何か? 谷塚哲氏セミナーレポート
2014年07月29日
ジュニアサッカーニュース7月25日(金)、東京・品川総合区民会館(きゅりあん)にて、ジュニサカ主催の谷塚哲氏のセミナーを行いました。6月23日(月)に開催した1回目が好評で、今回は2回目の開催となりました。
今回のテーマは「法人化」について。地域スポーツクラブを運営するうえで、今後不可欠になるのが“法人格”の取得。なぜ地域スポーツクラブも法人格を取得したほうがいいのかを谷塚氏に解説していただきました。
主な内容は「法人化の意義とは何か?」や「法人格を取得するメリットは何か?」などから始まり、知っているようで知らないチームマネジメントに欠かせない話を紹介する谷塚氏。
会場に訪れた参加者たちは、その話をノートにメモをとりながらも、真剣な表情で聞いていました。その後も、サッカーの現場を例に話す谷塚氏の解説が続く中、今回のお話で特に参加者の興味を引いたのが、「営利」と「非営利」の違いについて。
「地域のスポーツクラブという概念から見ると、『営利団体』(株式会社など)より『非営利団体』(NPOなど)を推奨するケースが多い」と話す谷塚氏。しかし、谷塚氏の話によれば、そもそも多くの方が「営利」と「非営利」の違いについて、よく理解していないケースが多いとのこと。
そのよくある勘違いのケースが「営利団体は利益を生み出す(儲ける)ことがよくて、非営利団体は利益がない(お金儲けなどができない)」というような考え。
実際には非営利団体も利益を生み出すこともできますし、スタッフへの給与も支払うも可能。ただし、非営利団体は余った利益を翌年に繰り越さなければなりません。要は、利益を還元するか、還元しないかの違いにあるといいます。
その後も法人格を取得するにあたって、税金や法律の違いなどについて、谷塚氏が説明していき、あっという間の90分セミナーが終了しました。当たり前のようで、実はあまり知られていない内容に、参加者からも「今、知っておいて良かったです。非常に分かりやすく、勉強になりました」と感想の声もありました。参加者の中には、「現在、NPOに申請中です。今日の話を聞いて、やはり申請して良かったと思いました」との感想もいただき、参加者にとっても有益なセミナーとなりました。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!2025.09.17
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- 【FIFA U-20ワールドカップチリ2025】U-20日本代表メンバー発表。石井久継や高岡伶颯らが選出!
- “いい選手”は「2つのラインの交点に立つ」。ポジショニングに必要な「ボールなしペアリング」とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 「営利」と「非営利」の違いわかりますか? “法人化”を取得するメリットは何か? 谷塚哲氏セミナーレポート
- 【第39回全日本少年サッカー大会】決勝大会 ジュニサカ取材日記②「地元で“全少”初開催! 鹿児島県代表・飛松FCの挑戦!!」
- ボール奪取力は世界最強! プレミアMVPエンゴロ・カンテが見せるボールを奪うための3つの『工夫』とは
- 「止める」ゴールキーパーは何が違う? マンガで解説