大会情報
第22回横浜F・マリノスカップU-10大会(GROW GAME)
Warning: A non-numeric value encountered in /home/jrsoccer/jr-soccer.jp/public_html/wp-content/themes/Ume_pc/functions.php on line 217
22回目を迎えたマリノスカップU-10を制したのは柏レイソル
12月28日(日)、「第22回 F・マリノスカップ U-10大会 GROW GAME」は神奈川県横浜市のマリノスタウンにて最終日の順位別トーナメントが開催され、優勝を目指す1位・2位トーナメントは、柏レイソル(以下、柏)が浦和レッズ(以下、浦和)を3-0で下し、マリノスカップを手にした。
柏は「ボールを大事にする・ゲームを支配する・攻撃的なサッカーをする」と平山智規監督の言う『レイソルの大切にしているもの』を発揮。前後半を通して、丁寧にボールを繋ぎ、ポゼッションから仕掛けていく展開をみせた。
序盤は決勝の緊張もあった柏の選手たち。浦和の個の力に押し込まれるシーンもあったが、大会MVPを獲得したゴールキーパの1番・伊藤拓海くんが好セーブをみせると、攻撃面ではテンポのあるパス回しから前線の9番・山本桜大くんが基点となりゴールに迫った。前半の終了間際には、浦和にペースを掴まれ、またしても個の突破から自陣深くまで攻め込まれてしまうが、ディフェンス時には人数をかけて対応することによりゴールを割らせず、スコアレスのままハーフタイムに突入した。
後半を迎えると、柏は前半最後の嫌な流れを断ち切るように攻撃的なサッカーを展開する。スコアが動いたのは8分のこと。柏は3番・大川拓海くんの右コーナーキックにファーサイドの18番・東舘大翔くんが頭で合わせて均衡を破った。「気持ちでいきました!」との東舘くんのゴールに「ドンピシャだったよね!」と仲間たちも絶賛した。
勢いに乗った柏は、つづく8分に、浦和のペナルティエリア内で浮き球をヘディングで突き合う混戦のなか、「ビッグチャンスのボールがこぼれてくるとは思わなかったのですが、冷静にコースを狙って決めことができました」と落ちてきたボールに反応した5番・花松隆之祐くんのシュートで2点差とし、優勝カップをぐっと手元に引き寄せた。
このあとも、よくパスの回った柏は、試合時間も残り1分となったところで、30番・大久保帆人くんが右サイドをドリブルで突破。ペナルティエリア内まで持ち込むとグラウンダーのシュートがゴールネットを揺らした。このまま3-0でタイムアップとなり、柏の優勝が決まった。「決勝は自分たちのサッカーをすることができました。得点を決めることができて気持ちが良かったです!」と大久保くんは笑みを浮かべて話をしてくれた。
2014年の最後を最高の形で締めくくった柏の選手たち。今後もさらに『レイソルの大切にしているサッカー』を体言化したサッカーをみせてくれることだろう。
(14.12.29) [文・写真●山本浩之]
■柏レイソル・平山智規監督のコメント
選手たちは小学校を卒業するまで数多くの大会を経験していくと思いますが、大会の勝敗という結果だけを目標とはせず、一つひとつの試合で「何ができたのか?」という部分を学んでもらいたいです。特にU-10の年代になって、低学年の1対1や2対2が中心の『個』によるサッカーから、チームという『組織』で試合をするなかで『個』を活かしていくことも覚えていく段階にあります。『組織』があるから『個』が活きていくということを学びながら、サッカーの本質を少しずつ覚えていく段階です。無駄な試合はひとつもありませんし、いきなり成長することもありませんので、一つひとつの試合を大切にして経験値を積み上げてもらいたいと思います。
大会情報一覧
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!2025.11.07
-
「2025年度KYFA九州トレセンキャンプ 女子U14」が開催!2025.11.07
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫と伊東純也が負傷の影響で招集外に2025.11.06
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
フットボール最新ニュース
-
サッカー日本代表初招集MFが先発で勝利に貢献【6日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、終始リードを許す展開で辛くもドロー【5日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 【2025ナショナルトレセン女子U-14中期】参加メンバー発表!
- U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- “生意気小僧”原口元気の少年時代。「試合中、僕に怒られて仲間は大変だったと思います」
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】東京B/私立/駒澤大高 選手名鑑
- 日本代表・柏木陽介選手に聞く『サッカー進路』。より良い環境へと導いてくれた信頼できる大人の存在
- 【エリート女子GKキャンプU-16】参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉














