大会情報
2015武蔵野市招待サッカー大会
Warning: A non-numeric value encountered in /home/jrsoccer/jr-soccer.jp/public_html/wp-content/themes/Ume_pc/functions.php on line 217
関東近県の強豪チームが集結した「2015武蔵野市招待サッカー大会」はあざみ野FCが制す!!
12月12日(土)、東京都の武蔵野中央公園にて「2015武蔵野市招待サッカー大会」が開催され、あざみ野FCがファナティコスを2-1で下し、優勝を飾った。
柏レイソル、ファナティコス、三菱養和巣鴨、鹿島アントラーズ、東京ヴェルディ、あざみ野FC、鹿島アントラーズつくば、江南南、浦和レッズ、府ロクの関東近県の10チームに加え、武蔵野市から横河武蔵野FC、武蔵野選抜の5年生以下で構成された計12チームが参加。
グループリーグから接戦が続くなか、GKを含めた全員でパスをつないで攻めるファナティコス(群馬県)、前線からの激しいプレッシングとボールを奪ったあとの鋭い攻撃が持ち味のあざみ野FC(神奈川県)が決勝に勝ち上がった。
異なる特徴を持つ両チームの決勝戦は、前半から攻守の入れ替えが激しい好ゲームとなり、お互いに1点ゴールずつを奪い前半を終える。後半も拮抗した展開が続いたが、PKでの決着がチラついてきた試合終了間際のこと。あざみ野FCが中盤でボール奪い、素早く前線につなぐ。そのボールに抜け出した許田新太くんがGKをかわし放ったシュートは無人のゴールに吸い込まれ、スコアを2-1に。結局それが決勝点となり、あざみ野FCがファナティコスを下し、優勝を果たした。
値千金のゴールを決め、チームを優勝に導いた許田くんは閉会式後に「(優勝できて)とにかくうれしい! 6年生になったら全国大会で優勝したい」と、早くも来年の目標を見据えるコメント残した。(15.12.14) [文・写真●編集部]
試合情報一覧
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 運動能力低下と勝利至上主義はつながっている。日本スポーツ界全体の問題点とは
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!