FC東京、ゴールデンウィークに親子参加型サッカー・フットサル教室開催!
2016年04月22日
ジュニアサッカーニュースFC東京が運営する『FC東京パーク府中』がゴールデンウィークに親子参加型のサッカー・フットサル教室を開催する。詳細は以下のとおり。
1.親子サッカー教室
【日時】
4月30日(土)
10:30~11:30 年中と保護者
11:45~12:45 年長と保護者
【定員】
各10組20名 先着順
【参加費】
2,000円(税込)
【申込】
FC東京パーク府中へ電話申込みのみ
042-314-1380(10:00~22:00)
2.プレキッズ&ママパパサッカー教室(GW特別開催)
【日時】
5月5日(木・祝)
10:15~10:55 2歳児と保護者
11:00~11:50 3歳児と保護者
【定員】
各15組30名 先着順
【参加費】
施設メンバー 1,350円(税込) / ビジター 1,890円(税込)
【申込】
(1)FC東京パーク府中予約サイトでの申込み
※詳しくはこちら
(2)FC東京パーク府中へ電話申込み
042-314-1380(10:00~22:00)
3.親子フットサル教室
【日時】
5月5日(木祝)
13:15~14:15 小学1・2年生と保護者
【定員】
20組40名 先着順
【参加費】
2,000円(税込)
【申込】
FC東京パーク府中へ電話申込みのみ
042-314-1380(10:00~22:00)
■担当コーチ
・親子サッカー教室・プレキッズ&ママパパサッカー教室
寺田康浩(FC東京普及部コーチ 府中サッカースクールチーフ)
・親子フットサル教室
横江塁(FC東京普及部コーチ 府中フットサルスクールチーフ)
■場所
FC東京パーク府中
東京都府中市宮町1-41-2 伊勢丹府中店屋上
■お支払について
当日、FC東京パーク府中のフロントにてイベント開始前にお支払いをお願いします。
■開催の判断について
雨天・荒天等の場合は、イベントを中止にすることがあります。
その場合はイベント開始1時間前に判断いたします。中止の場合のみFC東京パーク府中ホームページ、Twitterでご案内いたします。
こちらから中止のご連絡はいたしませんのでご注意ください。
■施設ご利用の注意事項
・ボールの持ち込みはしないでください。
(必要に応じて施設側がボールを準備いたします)
施設はビルの屋上です。ピッチ以外でのボールのご使用はできません。
・スパイク、ヒールの付いた靴でピッチに入ることはできません。運動に適した靴でお願いします。
・ピッチ内の飲料は水のみとします。
・更衣室内にロッカーはありますが、数に限りがあります。予めご了承ください。
・お電話が繋がりにくい時間もあります。予めご了承ください。
【お問い合わせ】
FC東京パーク府中
TEL:042-314-1380/MAIL:info@fctokyoparkfuchu.jp
営業時間:10:00~22:00
http://www.fctokyoparkfuchu.jp/
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 日本サッカー協会がイランやウズベキスタンなどの中央アジア6ヵ国との青少年サッカー交流の実施を発表
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 元日本代表・福西崇史のキャリアから学ぶ。サッカー界で“生き残る術”
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- バルサだけじゃない!「U-12 ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 【週末の参考に】キッズ 練習メニュー 「ふたりでボールキャッチ」 【U8~U10】
- 「ドリブルしろ!」「パスを出せ!」では伝わらない。選手を最適なプレーに導く“言葉の細分化”