「見ているだけで勉強になる」バルサを見た日本人指導者は何を感じた?/取材レポート【2】
2016年08月26日
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2016
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2016の予選リーグ2日目が26日にヴェルディグラウンドで行われた。
その中で昨日に引き続き注目を集めたのが、バルセロナとマンチェスターCの海外勢。中でもバルセロナの戦いぶりは一際目を引いた。ピッチで対峙していない田村MARS(福岡)の大坪景太監督も「見るだけでも勉強になる。攻守の切り替えというか攻守一体で戦えるところに差を感じた」と話し、欧州のトップに君臨するチームの育成組織に舌を巻いていた。
また、実際に戦った熊本県選抜の野元恒兵監督は、「単純に(バルセロナは)上手いなと。その上手さがある上で、個人でもチーム戦術でも常に駆け引きをしていた」と頭脳面で負けていたと振り返る。当然、欧米の選手たちと日本の選手たちでは対格に大きな差があったため、使える技術の幅に差が出た点は否めない。しかし、それ以前に頭の部分で負けていたのは事実。その結果が、26日に行われたU-12熊本県選抜とのゲームで8−1という大差が付いた最たる要因だろう。

【次ページ】差が出た理由は?
ページ: 1 2
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- ドリブラーを育てる聖和学園の指導術。「選手のアイデアを引き出すことを常に考えている」
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」














